田川RC応援団

陸上クラブ田川RCは、筑豊田川の陸上チームです

近隣のぶらり旅

2014年01月25日 18時24分39秒 | 自転車
久しぶりに、自転車に乗って近辺をウロウロしました。

まずは、岩石トンネルを抜けて赤村へ


添田町側からの入り口です


赤村側からの入り口です


赤村の橋から見た風景



多分、直線距離で1キロ位はあるのではないでしょうか。
以前通った時に、マラソン大会を行ったような形跡ありました。 



赤村物産館です。
朝から、多くの人で賑っていました。
今日、隣の食堂はカレーライスの300円食べ放題の日でした。


























最後は、豊州鉄道(平成筑豊鉄道)の煉瓦造りの三連アーチ橋で、地元では三つ暗渠(みつあんきょ)と呼ばれているそうです。
ここは、ドラマ「東京タワー」 のロケ地でもあり、速水もこみちがバイクで通ったところです。
左側が道路、中が河川、右側が農地に行っています。






れんが積はイギリス式で、 建築年月日は1895年(明治28年)。
近代化産業遺産にも認定され、国の登録文化財にも指定されているそうです。
工法が、すごく綺麗ですね。










これは、みつあんきょの裏側




おまけに、赤村のトロッコの線路です。
乗った事はありませんが、イベントの時はトロッコが走っているそうです。



近隣のぶらり旅にお付き合いありがとうございました。
また、報告しますのでお付き合い下さい。