北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2006」vol.6「道道1025号静内浦河線」旧道区間

2014-03-28 05:34:00 | 日高振興局の林道
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

「疫病退散」

「煩悩林道2006」vol.6「道道1025号静内浦河線」旧道区間

道道 「1025号静内浦河線」旧道区間
走行日:2006/11/18
場 所:新ひだか町
延 長: 未計測
路 面:砂利


この頃は林道を走った足跡だけで定点での計測や調査は行っておりません。




旧道区間は限りなく林道チックな道となっています




ここは正確には道道746「高見西舎線」浦河側の最後に開通した新道のトンネルです




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道道919号中央東線 通称「... | トップ | 「煩悩林道2014」vol.3「丸山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日高振興局の林道」カテゴリの最新記事