「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2020」vol.81「蛍火2号作業道」
作業道 「蛍火2号作業道」
走行日:2020/08/12
場 所:平取町
延 長:2,384m
路 面:砂利ダート
折角ですからこの辺りを徹底的に調査しましょう

「蛍火1号作業道」から出られた道は何という名なのか不明ですが山を下りながら調査

左手に分岐発見

「蛍火2号作業道」となっています。
距離も短いので調査して来ましょう

左は降りて来た道

0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点

2.4km地点で終点でした

下界の景色

途中にいらした「蛍火の主様」に御挨拶しましょう
本線に戻り下山します
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2020」vol.81「蛍火2号作業道」
作業道 「蛍火2号作業道」
走行日:2020/08/12
場 所:平取町
延 長:2,384m
路 面:砂利ダート
折角ですからこの辺りを徹底的に調査しましょう

「蛍火1号作業道」から出られた道は何という名なのか不明ですが山を下りながら調査

左手に分岐発見

「蛍火2号作業道」となっています。
距離も短いので調査して来ましょう

左は降りて来た道

0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点

2.4km地点で終点でした

下界の景色

途中にいらした「蛍火の主様」に御挨拶しましょう
本線に戻り下山します
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます