「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
お知らせ:せたな町「湯とぴあ臼別」は11/29から冬期閉鎖となりました
また標津町「川北温泉」に向かう「笹の沢林道」は冬季閉鎖となりました
「和琴温泉露天風呂」2019vol.1
場 所:弟子屈町
訪 問 日:2019/11/27
「からまつの湯」からの帰り、久々に訪問してみました
キャンプ場の閉鎖期間は車で直ぐ近くまで行けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/ca0fa0532e5ae4207f087509bd04c045.jpg)
国道から右折して和琴半島に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/f384b3f63eb176628cb3bc206b46e08f.jpg)
キャンプ場の開設期間はここから徒歩になりますが閉鎖期間はこのまま進入可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/a2e0e642a9cece5da39afcfc7a382f1f.jpg)
場内の道幅は狭いのでゆっくりと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/08f3ae78d03dc1cebc98c86e104cc05a.jpg)
両側は屈斜路湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/677b08700a9cbceefbf657b25a69e415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/de5c3048bc9447b160c60ff763567257.jpg)
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/be70bc622813f1986b1f02e28fafd5e7.jpg)
しばれてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/17a2db1cec26f890fc0e76b42eaf8117.jpg)
脱衣場前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/0a2e93b635bf9770c716acd27ae61aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/bfdd2baa26b3c57fae6630c1c7065f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/298d4b21e0fbc81c5962f1ed39faaeb3.jpg)
貸切ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/eb0cc553ee60de957b6b49eaeee3e915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/c5f541f29cbca0b1d6d366239dd2b5b3.jpg)
湯温もバッチシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/43b3f11fa5eb32ddb98c12011c5374ce.jpg)
ロケーションも最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/0a5ca6900ecf6d15e7fc95feb38d0519.jpg)
いい湯でした!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
お知らせ:せたな町「湯とぴあ臼別」は11/29から冬期閉鎖となりました
また標津町「川北温泉」に向かう「笹の沢林道」は冬季閉鎖となりました
「和琴温泉露天風呂」2019vol.1
場 所:弟子屈町
訪 問 日:2019/11/27
「からまつの湯」からの帰り、久々に訪問してみました
キャンプ場の閉鎖期間は車で直ぐ近くまで行けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/ca0fa0532e5ae4207f087509bd04c045.jpg)
国道から右折して和琴半島に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/f384b3f63eb176628cb3bc206b46e08f.jpg)
キャンプ場の開設期間はここから徒歩になりますが閉鎖期間はこのまま進入可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/a2e0e642a9cece5da39afcfc7a382f1f.jpg)
場内の道幅は狭いのでゆっくりと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/08f3ae78d03dc1cebc98c86e104cc05a.jpg)
両側は屈斜路湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/677b08700a9cbceefbf657b25a69e415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/de5c3048bc9447b160c60ff763567257.jpg)
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/be70bc622813f1986b1f02e28fafd5e7.jpg)
しばれてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/17a2db1cec26f890fc0e76b42eaf8117.jpg)
脱衣場前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/0a2e93b635bf9770c716acd27ae61aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/bfdd2baa26b3c57fae6630c1c7065f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/298d4b21e0fbc81c5962f1ed39faaeb3.jpg)
貸切ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/eb0cc553ee60de957b6b49eaeee3e915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/c5f541f29cbca0b1d6d366239dd2b5b3.jpg)
湯温もバッチシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/43b3f11fa5eb32ddb98c12011c5374ce.jpg)
ロケーションも最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/0a5ca6900ecf6d15e7fc95feb38d0519.jpg)
いい湯でした!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます