北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2020」vol.141「富里二俣線」

2021-01-24 04:40:08 | 桧山振興局の林道




阿磨美絵参上「疫病退散」

ワクチン注入!With コロナ


「煩悩林道2020」vol.141「富里二俣線」

民有林林道 「富里二俣線」
走行日:2020/11/11
場 所:せたな町
延 長:7,500m
路 面:砂利ダート


せたな町 「富里二俣線」
秋に反対側から走りましたが今回は積雪路面です




「富里二俣線」です





「上二俣」側入口





0.5km地点





1.0km地点





1.5km地点





2.0km地点





2.5km地点





3.0km地点





3.5km地点





4.0km地点





4.5km地点





5.0km地点





5.5km地点、ここからはタイヤ痕が無くなりました





むむ!何か獣の足跡が続いていますよ!





おぉこれは新しい!
ヒグマですね!





でかい!





6.0km地点
この時前方に大きな黒い物体がノシノシと歩いていて
ク・ク・熊だ!
と思い慌てたのはこちらの方で向こうはまったく気にする事無くノシノシ!
ドラレコをロックすれば熊さんの画像が撮れたのになぁ!!






ここで笹薮に入ってました!





6.5km地点、ラッセルしながら進みます





7.0km地点





7.5km地点





貉岱側に出ました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2020」vol.139「春... | トップ | 「煩悩林道2020」vol.142「唐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桧山振興局の林道」カテゴリの最新記事