つばめ雑貨店

静岡 swallow38 ハンドメイド ハーブ ハーブ教室 庭 県 洋服 手芸 アート 雑貨

今日の私・・・。

2012年04月08日 | Weblog

↑ こちらは、今日の私と言うタイトルの日記帳です。

  デザイン会社さんのオリジナル帳です。

  お洒落ですよね。

  色も赤・黒・茶・グリーンと豊富です。(お好きな色をどうぞ!)

↑ 日にちはその都度入れられます。 

三日坊主やドキュメント事に書きたい方にもお勧めです。

またしっかり自分史を残したい方や簡単な家計簿がわりに

今日の私と言うタイトルから、今日のファッションや雑誌の切り抜きを貼ったり

使い方は自由発想でね・・・。

↑ こんな手作り感タップリのしおりも付いています。 (楽しくなりますね。)

私は、庭の花が咲く状態や、庭の手入れ日記を書きます。

写真も貼ったりしたいです。


 

↑ レースラベンダーがふさふさで凄いことになっています。

↑ 一週間前には、お行儀良かったのですが、、

  もう春の気配を感じのびのびしています。

  明日は、地に下ろしてあげる予定です。(待っててね・・・。)

 

↑ こちらの花は、ジャパンフラワーセレクション受賞のフランネルフラワーです。

  (エンジェルスター)

 このボンヤリ感が素敵です。

 実はつばめ雑貨店の左の花壇にズラーリ並んでいます。

 とても好きな花です。セリ科の多年草です。

 去年の花を株分けしました。  

 結構お値段の張るお花ですので、丹精致しました。

いらした際は是非ご覧になって下さいね。

 どこもかしこも、春・春・春・・・うれしーい。

 (娘38にも春が来ました!!) ←個人情報保護の為直接お店でねーッ!


復活した薔薇のスカート

2012年04月06日 | Weblog

↑ こちらは、以前より人気の薔薇のスカートです。

  お客様よりオーダーが入り復活しました。

  今まで生地が入らず封印せざるを得ませんでしたが

  生地が入り作り出しました。

↑ 以前より丈が少し長めです。

娘 作のメビウスを巻いています。

  

↑ 薔薇ーーー!

  実はこのトルソーは、経費節約の為オデブチャンですが、すっきい

  見えますよ。

↑ このTシャツは、たてに目線がいくので、スッキリ見えます。

  

↑ コートも無しで出掛けられる季節が来ましたねッ!

  サー!出掛けよう!!

  私は薔薇のスカート履いて・・・美人湯?天神の湯?

  なかなか娘は一緒に行ってくれません。

  何方か一緒に行ってくださ~いッ。

↑ この娘が着ているワンピースは好評の為

  東京から、取り寄せます。週末には、お店に色違いで2着

  ほど、出せます。よろしくね。

 

********************

週末は、ひだまりカフェさんのお菓子が入ります。

こちらもよろしくね。

********************

 


1着ずつしか縫えない性で…

2012年04月04日 | Weblog

オーダーいただいていたロングコート5着が仕立て上がりました^^

全く同じコートを5着作るというのも味気ないし

それぞれが お知り合い同士なので

このように 名前の刺繍を入れさせていただきました^^

お揃いのお洋服ですが 

着て下さる方の『特別』になってもらえたら 嬉しいです。

(オーダー品に刺繍を希望される方は、ご相談に乗りますので おっしゃてくださいね^^)

 

今回は、同じお洋服×5着 だったので

効率を良くするために

1工程×5 でやってみよう!と、トライしましたが

ど~にも 私には向いてなくて。。。。

工場の仕事みたいで 気持ちが込もっていかないんです。

最初から、「このお洋服はあのお客様が着てくれるんだよな^^」って気持ちで

1着1着仕立てていく方が 性に合ってます。

そんなわけで、途中から1着ずつ仕立てていきました。

効率も容量も悪くて 手が遅いですよね私… スイマセン(汗

でも、気持ちは ガンガン込めてますので^^

 

↓ 今日 遊びに来て下さったお客様です^^

シフォンのトップスを 

デニムのロールアップ×ミュールと合わせてくださっています。

春感UPですね~^^

 

こちらのトップスは ラスト1着になってしまいました。

ご来店の際は、ぜひ ご試着下さいね^^

 


新作・ガマグチとヘアゴム

2012年04月03日 | Weblog

↑ 以前ありました、ガマグチが復活します。

↑ 中が可愛らしい花柄です。

 

↑ こちらは、ヘアゴムです。

  楽しい刺繍がしてあります。

 

↑ 楽しいヘアゴムになっています。

  新学期が楽しくなりますように!応援します。


 

      春のひだまり雑貨展 

春の新作洋服や小物達の展示を下記にて開催いたします。

    4月17日(火)~4月29日(日)まで AM10:00~PM8:00まで

    やまぼうし  静岡市葵区辰起町8-7 

            TEL(054)271-1602

    http://yamaboushi.nobody.jp

日頃のご愛顧に感謝いたしまして、つばめ雑貨店(母)が

二胡のアンサンブルやフルート・オカリナ・その他

珍しい楽器の演奏を考えています。

是非おでかけ下さいね。入場料無料(ドリンク付き)

4月21日(土)15:00~16:00まで


春のひだまり雑貨店イベントのお知らせ

2012年04月02日 | Weblog

      春のひだまり雑貨展 

春の新作洋服や小物達の展示を下記にて開催いたします。

    4月17日(火)~4月29日(日)まで AM10:00~PM8:00まで

    やまぼうし  静岡市葵区辰起町8-7 

            TEL(054)271-1602

    http://yamaboushi.nobody.jp

日頃のご愛顧に感謝いたしまして、つばめ雑貨店(母)が

二胡のアンサンブルやフルート・オカリナ・その他

珍しい楽器の演奏を考えています。

是非おでかけ下さいね。入場料無料(ドリンク付き)

4月21日(土)15:00~16:00まで

 


 

今日は、やまぼうしさんで打ち合わせを兼ねてコンサートを

聴いてきました。

↑ こちら何だと思いますか?

  バンジョーと言う楽器だそうです。

  奏者は 吉崎ひろしさん

  素敵な音色でした。感動しました。

  バンジョウと言うと

  おおスザンナのワンフレーズを思い出します。

  ♪ わたしゃアラバマからルイジアナへ

      バンジョーを持ってでかけたところです。♪

  そのバンジョーだったのです。

  ずっと何だろうと思っていましたが・・・。

  生きている間にめぐり逢えて良かった~。

  吉崎さんに感謝でーす。ありがとう。

  (見てらしたらコメントお願いしますーす。)