見出し画像

SWAN日記 ~杜の小径~

劇場版ベルサイユのばら

🌹 🌹 🌹
 
昨日から公開の劇場版「ベルサイユのばら」。
前売りムビチケで夜最終の座席を取ってました。
昨日の午前中ダンナさん退院、午後に来客予定のため、午後イチに劇場でグッズだけ購入。
夜にグッズ売り場を覗いたら半分程減ってました‥日中に購入しておいて良かった(汗)
〜で、夜に映画鑑賞1回目。
21:30〜だったけど、お客さん多い。
物語の展開は早い感じですが、綺麗で良かったです。
また落ちついたら劇場通いします。
感想&ネタばれは下記に書いてマス。
 
💐 💐 💐
 
画像は来場者特典第一弾の複製原画。
 
あとパンフレット2冊とグッズいろいろ。
グッズは流石に全部買い出来なかったけど、早めに購入しておかないと無くなりそうなので勢いのまま。
 
◆オリジナルデザインラベル缶5種/800円
 (レモンスカッシュ・ウーロン茶)
 〜5種あるけど、2種選びました。
◆パンフレット2冊(1冊は保管用)
 
◆BOOK型 缶ボックス/ポップコーン&ドリンクセット/1800円
〜2種あるので両方購入。
 
◆その他グッズをいろいろ購入‥いくつか2種購入したものも有り。
 
会計いくらかな〜‥って。
あは。2万円超えましたヽ(;▽;)
全部買いしたらいくらなのかしら‥汗。
グッズ増えたらまた購入しちゃいそう。
 
💐 💐 💐
 
劇場版ベルばら。
ちょこっとネタばれ。
オッケーな方だけ下にどうぞ。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
映像も綺麗で良い感じだと思います^_^
ストーリーの展開も早めなので、原作わかっている人なら流れを理解できると思います。
2時間の尺で物語を纏めるには‥ですよね。
 
ロザリーとベルナールも少しだけ出ている感じ。
春風ロザリーは無いです。
デュバリー夫人やポリニャック夫人も一瞬でセリフも無し。シャルロットとジャンヌも出ません。
オスカルさまもフェルゼンと踊りますが、バレてない感じ。
ナポレオン出るけどオスカルさまと一瞬すれ違うだけ‥ですが原作お持ちの人なら直ぐわかると思います。
ジェローデルは最初のほうから出てて嬉しい。
求婚もしています。求婚者を募る舞踏会は無いけどジェロはジェロらしくジェローデルです。
三部会で近衛隊とジェローデルをオスカルが止める場面もないので、ジャルジェ将軍とオスカルとアンドレの場面も‥そうなるとオスカルとアンドレが両想いになる場面も違ってくるワケです。
アンドレが目を怪我してしまう理由もちょっと違っててオスカルさま胸も病んでないけれど。
原作のシーン(絵柄と構図)がそのままアニメになったような場面もあるので、思わず食いついて観てました(ココあのページ!みたいな)。
バスティーユが落ちてからは(原作9巻部分は)絵と文章での物語展開となります。
やっぱり白鳥はオスカルさまとアンドレとジェロっちが好きです。
原作読者ファンなら劇場版の展開も全てわかると思うので、ストーリーの展開が早いのは映画の尺に収めるため‥と納得です。
アントワネットがフランスに嫁ぐところからのストーリーとなっていますが、幼さが残るアントワネットやオスカルさまやアンドレが年代と共に成長して大人の絵柄になってゆくので綺麗です。
 
前後編とか三部作だったら、じっくり物語を制作できるのだろうなぁ‥と思いますが、このベルばらの世界を映画の時間枠で尺に収めたストーリーは映像も綺麗だし凄いと思いました(´∀`)
物語の展開が早いので、原作やTVアニメのベルばらのストーリーをある程度ご存知だと内容もおわかりになり易いと思います〜。
 
‥帰りにエレベーターで一緒になった若いお姉さん二人。
「〜思ってた少女マンガと違ってた‥」と。
‥ど〜ゆ〜イメージでしょうか?汗。
うん。原作読めば理解できますよ〜!と心で思ってました(^_^)a
 
🌹 🌹 🌹

コメント一覧

swan1789
千菊丸さま

こんにちは^_^
コメント有難うございます。
物語の展開が早いので、原作やTVアニメのストーリーをある程度ご存知だと、おわかり易いかも‥です。
前後編とか三部作だとじっくり制作できたのだろうなぁと思いましたが、映像も綺麗ですし、2時間少しの尺で物語を収めたのは凄いと思いました^_^

SWAN/白鳥いろは
千菊丸
こんにちは。
原作を読まないとわからない作品なのでしょうね。
X(twitter)で、「原作なしだと観るのはきつい」とかいう意見があったので…わたしは、円盤発売まで待機します。
それにしても、グッズが多くて驚きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ベルばら関連の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事