見出し画像

SWAN日記 ~杜の小径~

ベルサイユのばら展②

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ベルサイユのばら展②

ベルばら展の後はグッズ売り場、その後でカフェへ。
グッズ購入中、ダンナさんは外の景色眺めて待ってマス。
白鳥は黙々と買物(笑)
関東の郵便局で9月に数量限定発売したベルばら切手シート、地元の郵便局では売り切れ。
ベルばら展でも販売してた筈だけど数量限定で少ないから直ぐに売り切れだよね〜…と、やっぱり無かった。


チョコ、マスキングテープ、ポストカード、便箋、付箋、バッグ、お酢、等々…お友達の分も含めて色々購入。
県内で発売日に見当たらなかったワイングミもあったので5袋カゴに入れる。
グッズ等は1人5個までなのでダンナさんをグッズ売り場に呼んでワイングミを5袋持たせる。
「1人5個までだから手伝って^_^」
紙袋も買っておいてね!と言う前にダンナさん、紙袋も頼んでた(笑)
365日、誕生日別のチャーム?キーホルダー?も欲しかったけど、白鳥の誕生日…品切れだった。
ガーン(T_T)
ポジティブに考えれば同誕生日のファンが多いというのも嬉しい感じ。
いつか購入できると良いなぁ。
ベルばら展。東京、大阪の次は何処かな〜。


購入した台紙付きフォトは白鳥の部分は消し消ししました( ´ ▽ ` )ノ

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎



グッズ購入の後、お隣のカフェで遅めのランチ。
ベルばらコラボして、ドリンクにはコースターが付いてきます。画像のオスカルさまorアンドレorアントワネット様。
3種あるうち何が貰えるかな〜?と、アンドレとアントワネット様でした。

頼んだドリンクは、
★アンドレとオスカルのタピオカソーダ
★マリーのストロベリースムージー



食事は白鳥がパスタ、ダンナさんはシチュー。

★オスカルパフェ
食後にパフェも頼んで2人でシェア。

〜タピオカソーダは炭酸強め?かな。
ストロベリースムージーはイチゴとバラの味と香り?(意味不明な説明でスミマセン)
オスカルパフェはラズベリーのシャーベットがさっぱりと美味しかったです。

以前のマリー・アントワネット展の時も此処のカフェでコラボしていてランチしたのですが。
あの時は白鳥とダンナさんと白鳥の友人と計3人で、パスタとハンバーグと…何を頼んだんだっけ?と記憶も曖昧、コラボのデザートとドリンクも色々頼んだんだよね〜?
…とダンナさんと暫し首を傾げる。
前のiPhoneに画像残ってる筈だけど調べる根性は無かった白鳥です。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

帰りに東京駅地下駐車場に車入れて、大丸で夕飯のお惣菜等々購入。
ダンナさんが好きな唐揚げがあるんですね。
お惣菜は中華にしました(´ー`)

六本木ヒルズでも大丸でも高速SAでも食べ物しか買ってないダンナさん(笑)
本日はベルばら展も堪能、6時頃に無事帰宅できました。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ベルばら関連の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事