![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/d799168b63c44b63c225d9fa042a2549.jpg?1627879458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/e5f6de15633a0c8fa4c8786dbb342c27.jpg?1627879458)
その後、色々…
すれ違いから一悶着あり一人部屋になったり、
担任にポロッと話してしまいイジメ問題化してしまったり、
私より周りの方が大変そうでした。
ごめんなさい、先生たちありがとう!
無視されているのを無視していたからか、本人的には「イジメ」「無視」と言っても壮絶さはないです。
(されていた感覚はあるけど、忙しかったので構ってる余裕はなかった)
今にして思うと、私も勝手に行動し過ぎてたり協調性がなくて悪かった部分もあるなーと思います。
でも、つまらない話やつまらない人間関係より、楽しいことを好きな人としていた方がいいじゃない?
悪口言ってくる人しか近くに居ないなら、他の外の関係を作ってしまいたい…
昔からそんな人のようです😓
こんな感じなので、イジメの標的によくなってしまう私ですが、
周りの大人達に助けてもらって楽しく過ごせたのかもしれません。
イジメても上の人に言っちゃうので、百害あって一利なし。
(とても効果的なので上の立場の人たちは是非頼りましょう!外へ発信が大事!)
因みに、社会人になってから、この無視されていた子にマルチの勧誘をされました!
やってた方は覚えてないけど、こっちは覚えているので言い続けるぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
自分の協調性の無さも反省するところだけど、それとこれとは別!
みんな揃って嫌な顔して悪口言うより、幸せな顔して美味しいもの食べて生きようね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)