sweetbox......☆★

 すっかりベテランになったOLの日常を、笑いあり、涙あり、ボヤキありで、あれこれと綴っています。

今年初の海外旅行だぜぇ~

2012-06-30 23:58:36 | たび
半年ぶりの海外旅行は、『 韓国 』 に行ってまいりましたー。

今回の旅行は、韓国通の友達二人が一緒だったので、あたしは、ついていくだけのラクちん旅。
お任せしてしまったゆえに、口出しはできない?!旅ともなり、過酷なスケジュールにあたくしヘロヘロでした
3人とも同じ年代なのに、あたしとの体力の違いは、なんなのかしら?!ヘロヘロになりながらも、韓国のいいところ、楽しいところをいっぱい周れたので、充実した旅になって大満足だけど、今度、行くときは、少しのんびりめ...がいいな。

しかし、韓国って冬は超寒い...ということは知っていたけれど、夏はこの時期から気温が既に30を超えていて、あんなに暑いなんて、知りませんでした。

お陰で、日焼けしちゃって、帰国後に行ったフェイシャルエステのお姉さんに叱られちゃったわ....。最近、月に1度ペースのフェイシャルエステ。日焼けが治まるまでは、ちと続けて通わねば。

ところで、たまたまなんだけど、旅行の日程と会社の同僚が韓国で挙げる結婚式の日程が合ったので、お呼ばれしてまいりました。


韓国の結婚式に出席できるなんて、この先ないかもしれないので、とっても貴重な体験。
あたしは、韓国ドラマは見ていないので、よくわからないんだけど、友達は、ドラマでこういうシーンを見たことあるーーーーっと感激した様子でした。

それにしても、日本の結婚式とは違って、とってもラフ。
あたしたちを含め外国人は、小奇麗な恰好をしていたけれど、現地の出席者は、普段着風。
式自体も30分程度で終わり、集合写真撮影後は、各自ブッフェスタイルの食事を取り、食べ終わったら、勝手に帰るのです。なので、新郎新婦と会話をする時間は、自ら作らないとナイ?!感じでした。

所変われば...の貴重な体験。誘ってくれた同僚に感謝。


ランキング参加中♪
どちらもクリックしてくれると嬉しいな

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村



金環日食、見られました!

2012-05-21 21:45:18 | たび
昨日から、1泊2日の金環日食鑑賞ツアーで静岡まで出かけていました。

せっかくツアーに参加したのに今朝は、曇っていて諦め半分で、鑑賞地点の 『 三保の松原 』 へ。三保の松原は、完全な輪が見える中心食帯の中にある...とかなんとかで、金環日食がもっとも美しく見える場所のようでした。

さておき、日食は、雲がかなーり邪魔していましたが、晴れオンナ二人組のパワー (?!) でちょうど輪っかになっていくときに雲がはけてくれて、なんとか見ることができました。海岸には、たくさんの人が鑑賞していましたが、月が真ん中に移動した瞬間、一斉に 「 わーっ 」 っと声が上がり、すっごく興奮しましたよ。天体ショーって、神秘的ですね。とっても感動しました。こういう機会にめぐり合えてよかったな。

次の天体ショーは、6月6日なんですよね。それも、楽しみ♪

金環日食の写真は撮れなかったけれど、前日の観光で訪れた修善寺。わたしは、初めての修善寺。緑がとってもきれいでした。



修善寺付近のお土産物屋さんで、ごままんじゅうを試食させていただきました。


おまんじゅうを丸ごと1個試食させてくださるなんて、太っ腹!とっても美味しかったです。

久しぶりのバスツアーでちょっぴり疲れましたが、でも、すっごく満喫できたので、また行きたいな~なんて思っています。楽しかった~。また明日からのお仕事を頑張れそうです。

ランキング参加中♪
どちらもクリックしてくれると嬉しいな

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村



芝桜、キレイでした!

2012-04-28 19:25:20 | たび
待ちに待ったGWがやってきましたーっ。
今日は、お天気に恵まれ、お出かけ日和。

連休初日の今日は、日帰りバスツアーを利用して、芝桜を見てまいりました。

渋滞覚悟だったけれど、拍子抜けしちゃうくらい、あっさり秩父の羊山公園に到着。
あたくしたちは、まず、腹ごしらえ!と屋台へ。B級グルメ王決定戦で優勝した 『 みそポテト 』 。それと 『 たけのこの天ぷら 』 を食べました。


どちらもその場で揚げてくれたので、出来立てホクホクで美味しかったです~。あんまり好きじゃない筍を美味しいと思えたのは、自然の中で食べるからかしら。マジックだわ。

そして、初めての芝桜。バスツアーを申し込んでから、約1ヶ月。ずーっと楽しみにしていたんだけれど、なかなか暖かくなってくれなかったので、普段なら満開のこの時期もまだちょっぴり寂しい感じでした



とは言え、それでも、十分、「 きれい 」 と思えたので、満足しています。

今日は、もう夏かのように暑かったし、明日も今日と同じように気温が上がるらしいので、GW後半は、満開になるかもしれませんね。

帰りも高速をスイスイ。あっという間に東京に帰り着き、予定では、19時半に新宿着でしたが、17時半に到着。そんなわけで、こんなに早い時間にblogを更新できているのです。

さてさて、久しぶりに終日、陽の当たる場所にいたので、疲れました。今夜は早く寝て、明日はまたお出かけしま~す♪

どちらもクリックしてくれると嬉しいな
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村



おフランスの旅から戻ってまいりました~

2011-10-16 16:50:28 | たび
フランス、行ってきましたーっ。


時差ボケが解消されず、まだぼーっ。
旅行の余韻に浸りつつも社会復帰をしていかなくちゃ!・・・と、気合をいれるけど、写真を見るとね、現実には戻りたくないのだよねぇ

今回は、いつも一緒に行く友達ではなく、ヨーロッパ初デビューの友達と一緒でした。というわけで、ハプニングの連続。ハプニングがあるほうが、良い思い出、忘れられない思い出になるので、わたしは、楽しむことにしています。

わたしも風邪をひいてしまい熱が出て、短い旅行なのに、いや、短い旅行だからこそ、と思い切って寝込んだ日もあり、5泊7日の旅はあっという間でした。

今回は、現地滞在6日間ずーっと天気が悪く、それがとってもとっても残念
わたしは、晴れオンナなんだけれど、どうも一緒の友達が・・・(笑)。わたしのパワーでは、曇りにすることが精一杯?!

パリに着いて、真っ先に向かったところは、『 ルーブル美術館 』
モナリザやミロのヴィーナス、サモトラケのニケ、ハムラビ法典・・・、教科書で見たものがいっぱいあるんですもの。大コーフン。4時間ほどかけて回りましたが、いつか改めてじっくり見学したいな~。



『 モン・サン・ミッシェル 』も行ってきました。
すごーく神秘的な場所ですね。何かパワー( ミカエルのパワー? )をもらえる感じがしました。こういうところに修道院をよく造ったなー、昔の人は・・・と思いますよね。



ベルサイユ宮殿もステキでした~。キラキラ(キンキラ?!)
いまの時代よりもド派手な生活ですよね!あの時代に生きていたとしたら、ここで優雅な生活がしたいな~、なんて妄想をしながら、見学していたわたくしなのでした!



フランス旅行ですっかりリフレッシュができました。
また頑張ってお仕事しようと思います。次はどこの国へ旅しようかな~。

どちらもクリックしてくれると嬉しいな
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村



旅の楽しみは、やっぱりこれよね。

2010-07-03 22:28:10 | たび
バルセロナは、食事も美味しかった~。食事が合うって、大事ですよね。せっかくの旅行だから、美味しいもの食べたい。前回の旅先、カンボジアでは、食事が合わなくて、つらかったけど、今回は、何を食べても美味しかった

生ハム、パエリヤ、ムール貝は、ほぼ毎晩食べました バルセロナは、もしかして、物価が安い?!たくさん食べてたくさん飲んでも、日本ほどの値段にはならないし、スーパーで買い物していても、「えっ、ほんとに?」を連発してました。スーパーでは、スイカ が、超安くて、1/4カットが、1.5ユーロくらいだったから、私たち、毎日、買ってました(笑) まさか、バルセロナで、毎晩、スイカを食べるとは思いませんでしたよ







今回の旅行は、ツアーではなく、個人で行ったので、自由に予定を立てられました。だからと言って、スケジュールを詰め込まず、バルセロナをじっくり楽しむことに重点を置きました。おかげで、バルセロナをたっぷり楽しめたし、初めて訪れる友達なら案内できる・・・かな。せっかくなら、アンダルシアにも行きたかったけれど、日程的、そして、私たちの体力的にきつかったので、それは、また次回です。

帰国して、2週間。私の心は、早くも次の旅先に向かってま~す


クリックしてくれると嬉しいな
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村