皆さん、こんにちは。hiroです~
季節はずれの雪・霙が去り、今日は青い空が見えます。
ヨンハさんの素敵な写真が話題になっているのでご紹介しますね。
HARPER'S BAZAAR 5月号
松田美由紀さんとりおろしのPHOT&エッセイ掲載

オフィシャルサイトで5月号目次が確認できます。
こちらは現在発売中のため、写真UPはできませんが、
とても柔らかなヨンハさんの表情が見れました。
松田美由紀さんのサイトで
今回の現場レポを書いてくださっており、
こちらでちょっとだけ写真が見れますよ。
ヨンハさんのことも、「実物はとても男っぽい!
でも、笑顔は変わらず少年のようで、
そのギャップが、なんともセクシー。」
というように書いてくださっています。
office saku
松田美由紀さんといえば、故松田優作さんの奥様。
優作さん、すごく好きな俳優さんでした。
なくなったときの奥様の悲しみが深くて、
これからどうなっちゃうんだろうと思ったものですが、
さすが、ご自分の才能を惜しみなく発揮されておられて・・・
最近では息子さんも役者として活躍中で、
いい味出してるなあと思ってみています。
俳優森山未来君もこちらに所属なんですね~~
優作さんの記事もいろいろあって
デザインもすごく素敵なサイトでした。
どうぞいろいろのぞいて来てくださいね^^*
THE LOTTE FEMME

甘いマスクの裏に秘められた芯の強さ 俳優パク・ヨンハ
という題名で、インタビューが掲載されています。
写真も『ヨンハにしかできないとびっきりの笑顔』^^
日本文の部分だけUPしてみますが、
読みにくいという方はmaaさんのブログで日本語訳を読みやすくしてくださっています。 または hiroのminihpのボードで読めますのでどうぞ。

やはり自分に一番近い役は「キム・シン」だそうです。
短気な部分もありって、結構短気な面をいつも強調する気がします。
どっと怒るんだろうな。
B型の韓国男性だもんね^m^
怒ってるとこも見てみたい。。
すごく怖そうなので、自分が怒られるのはやだけど・・・
では、また始まる新しい1週間、良い時間になりますように
お元気でお過ごしくださいね^^*
季節はずれの雪・霙が去り、今日は青い空が見えます。
ヨンハさんの素敵な写真が話題になっているのでご紹介しますね。
HARPER'S BAZAAR 5月号
松田美由紀さんとりおろしのPHOT&エッセイ掲載

オフィシャルサイトで5月号目次が確認できます。
こちらは現在発売中のため、写真UPはできませんが、
とても柔らかなヨンハさんの表情が見れました。
松田美由紀さんのサイトで
今回の現場レポを書いてくださっており、
こちらでちょっとだけ写真が見れますよ。
ヨンハさんのことも、「実物はとても男っぽい!
でも、笑顔は変わらず少年のようで、
そのギャップが、なんともセクシー。」
というように書いてくださっています。
office saku
松田美由紀さんといえば、故松田優作さんの奥様。
優作さん、すごく好きな俳優さんでした。
なくなったときの奥様の悲しみが深くて、
これからどうなっちゃうんだろうと思ったものですが、
さすが、ご自分の才能を惜しみなく発揮されておられて・・・
最近では息子さんも役者として活躍中で、
いい味出してるなあと思ってみています。
俳優森山未来君もこちらに所属なんですね~~
優作さんの記事もいろいろあって
デザインもすごく素敵なサイトでした。
どうぞいろいろのぞいて来てくださいね^^*
THE LOTTE FEMME

甘いマスクの裏に秘められた芯の強さ 俳優パク・ヨンハ
という題名で、インタビューが掲載されています。
写真も『ヨンハにしかできないとびっきりの笑顔』^^
日本文の部分だけUPしてみますが、
読みにくいという方はmaaさんのブログで日本語訳を読みやすくしてくださっています。 または hiroのminihpのボードで読めますのでどうぞ。

やはり自分に一番近い役は「キム・シン」だそうです。
短気な部分もありって、結構短気な面をいつも強調する気がします。
どっと怒るんだろうな。
B型の韓国男性だもんね^m^
怒ってるとこも見てみたい。。
すごく怖そうなので、自分が怒られるのはやだけど・・・
では、また始まる新しい1週間、良い時間になりますように
お元気でお過ごしくださいね^^*