sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

♪MALTA♪LIVE2014.11.22

2014-11-23 11:54:48 | 日記
予定がたくさんあって、忙しかったけれどとても楽しみにしていました。

銀座は、色とりどりのイルミネーションで飾られ、クリスマス気分。
寒くなってくると思い出す歌があります。
歌って五七五七七ですよ。
その話は、忘れなければ・・・またね。


今宵は、『小雪』こゆきではありません。
東京は、比較的暖かい日でした。

移動中、空気が乾燥しているなぁと感じたのです。
それで、気が付きました。マスクするのを忘れました。
邪魔なのですが、インフルエンザと風邪予防対策です。


銀座スイングに到着。
店内にはクリスマスリースが飾られていました。
早めに食事をして時間までのんびり過ごすことにしました。
いつものことです。

私のお隣は、夫婦でした。休憩時間の時に奥様から声をかけられました。
「MALTAさんのライヴによくいらっしゃるのですか。」
私「はい、好きなのでよく聞きに来ます。お好きですか。」
「私よりも主人の方がファンで。年に6回くらい、2人で来ます。」

その後、ご主人がフライヤーを持って席に戻られました。
サックスのマウスピース(MALTAさんモデルらしい)の注文票をまじまじと
見ていらっしゃるので、伺ってみました。

私「マウスピースだけ買っても楽器がなくては・・・ね。」
「実は、私、サックスを習っているの。」
私「あら~、そうなのですね。すご~い。」

と話が続きまして盛り上がった次第でございます。
何を演奏されているのか気になり「MALTAさんのコピーですか。」と伺いました。
スタンダードジャズだそうです。

マウスピースは、スチールじゃないのもあるのですか。
私、楽器店で生まれて初めて吹いた時はスチールでした。
みんな一緒だと思っていました。

消音の何かをつけて練習することができるとか。
ツボじゃないのですね。
ヘッドフォンで聞きながら練習できるらしいです。
想像できないです。今度、聞いてみよう。


サックスの今日の印象は、テナーサックスの音が違って聞こえました。
お隣のご夫婦に伺ってみたのですが、気が付かなかったそうです。
私の気のせいかしらね。
今日はとてもマイルドでした。今まではもう少しヘビーな感じでした。
この音も素敵です。



MALTAさんは、猫を3匹飼っているそうです。
初めて知りました。どんな猫でしょうね。


<セットリスト>
英雄
タイム&タイド
Overjoyed
ハーフムーンストリート
ノクターン
太陽のフェスタ
Over the Rainbow
リカードボッサ
サマーウェーブ
ヒットメドレー・オブセッション、ハイップレッシャーあとは?
ラバーズ
ファイヤーバード
フェリーシア
マンハッタンインブルー
together
ブラックマジックウーマン
青い影
キューバリブレ
モーニングフライト



抜けているかもしれません。

あ~、素敵でした。


2014年11月22日(土)銀座SWING

MALTA Hit&Run

g.布川俊樹 p.三木成能 key.矢吹卓 b.納 浩一 d.ジーン重松


最新の画像もっと見る

コメントを投稿