今年2度目の発表会に参加しました。
そんなに参加しなくてもよかったのですが、ちょっとしたはずみで。
勢い余って。
今回は、ピアノだけではなくてサックス、フルート、ヴァイオリンの
演奏もありました。
ピアノ以外の演奏者には、先生が弾くピアノ伴奏付きでした。
5才くらいの男の子のヴァイオリンはかわいかったよ。
楽屋ではしきりと「疲れたぁ。」と言ってママに甘えていたね。
良く頑張りました。
楽屋に荷物を置いて、順番に音だし用の部屋に案内されました。
持ち時間は5分。私は3分半の曲を演奏しますので、1回半できました。
アップライトピアノの音が大きくてビックリしました。
響き方がすごいですね。
練習が終わってから、貴重品をロッカーに入れて順番待ち。
待っている間に先生が近くにいらしたのでまずはご挨拶。
先生「緊張してますね。」緊張している顔だったようです。
何度も歌う前のように腹式呼吸をして気持ちは落ち着いてきたけれど、
顔は暑いのに手が冷たい。
朝、家で練習していた時、間違えてばかりいたのでだんだん不安に
なっていましたから。
名前を呼ばれて、舞台に出て、一礼。
自分の書いたコメントを紹介していただいている間に演奏の準備。
椅子の高さを調節するのはなんとなく焦りますね。
椅子とピアノ、ペダルの位置を調節。
確認しなかった事は、ペダルをふんでない。
以前、言われていたのに・・・
弾き始めてしまいました。あれっ不思議なペダル。
カメラで言うならば、半押し状態みたいなところがあって
その後、グッと押すと下まで降りるみたい。
しばらく、慣れませんでしたね。
黒い鍵盤には木目があるなんて、見ている場合ではないよ。
演奏しながらあちこち見ていたように思います。
その後は、集中していたので緊張して手が震えるなんてことは
ありませんでした。後半は、心の中でメロディーを歌っていました。
楽しかったです。
私の演奏した曲は『Stardust』でした。
2014年10月25日(土)
すみだトリフォニーホール小ホール
シュローダーのように弾けたらいいね!
そんなに参加しなくてもよかったのですが、ちょっとしたはずみで。
勢い余って。
今回は、ピアノだけではなくてサックス、フルート、ヴァイオリンの
演奏もありました。
ピアノ以外の演奏者には、先生が弾くピアノ伴奏付きでした。
5才くらいの男の子のヴァイオリンはかわいかったよ。
楽屋ではしきりと「疲れたぁ。」と言ってママに甘えていたね。
良く頑張りました。
楽屋に荷物を置いて、順番に音だし用の部屋に案内されました。
持ち時間は5分。私は3分半の曲を演奏しますので、1回半できました。
アップライトピアノの音が大きくてビックリしました。
響き方がすごいですね。
練習が終わってから、貴重品をロッカーに入れて順番待ち。
待っている間に先生が近くにいらしたのでまずはご挨拶。
先生「緊張してますね。」緊張している顔だったようです。
何度も歌う前のように腹式呼吸をして気持ちは落ち着いてきたけれど、
顔は暑いのに手が冷たい。
朝、家で練習していた時、間違えてばかりいたのでだんだん不安に
なっていましたから。
名前を呼ばれて、舞台に出て、一礼。
自分の書いたコメントを紹介していただいている間に演奏の準備。
椅子の高さを調節するのはなんとなく焦りますね。
椅子とピアノ、ペダルの位置を調節。
確認しなかった事は、ペダルをふんでない。
以前、言われていたのに・・・
弾き始めてしまいました。あれっ不思議なペダル。
カメラで言うならば、半押し状態みたいなところがあって
その後、グッと押すと下まで降りるみたい。
しばらく、慣れませんでしたね。
黒い鍵盤には木目があるなんて、見ている場合ではないよ。
演奏しながらあちこち見ていたように思います。
その後は、集中していたので緊張して手が震えるなんてことは
ありませんでした。後半は、心の中でメロディーを歌っていました。
楽しかったです。
私の演奏した曲は『Stardust』でした。
2014年10月25日(土)
すみだトリフォニーホール小ホール
シュローダーのように弾けたらいいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます