2014年2月にcobaさんのCDを初めて購入しました。
覚悟して聴いて感動して絶対にライヴに行くと心に決めていたのに
なかなか行かれなかったのですが、とうとう初参戦しました。
チケット代がめちゃくちゃ安い。お手頃価格。2000円ですよ。
思わず2枚買ったのはいいけれど、誰を誘おうかって考えてしました。
私は、感動して聴きたいと思ったけれど好きそうな人・・・
ライヴの日は、午後から冷たい雨。寒い
会場の最寄駅はスカイツリーラインの松原団地駅。
始めていく場所なのでちょっと不安でした。
草加市文化会館ホールは1200人くらい入るところのようです。
聞きにいらしている方は、どんな感じでしょうか。
お手頃値段なので草加市在住在勤の方がいらしているのでしょうか。
私は、東京近郊でしかもビルボードなどではないところでの
ライヴがないか検索していましたので、ラッキーでしたね。
初めてだから、どんな感じかお試しという事もありました。
cobaさんの演奏は素晴らしに違いないと思っていましたけれど
自分が気に入るかどうか心配だったのです。
好きになったらどうしようって。そっちです。
あれこれ考えて、「アコーデオンがどんな感じなのかわからない
けれど聞いてみる。」と言ってくれた友達と行ってきました。
友達とは、会場で待ち合わせにしました。
会場に入る時、セットリストもいただけました。
私の好きな曲も入っていますね。
12月17日に36枚目のアルバム「cobacabada」をリリースしたのですね。
cobaさんがカバー曲を集めたCDを出すなんて。
私は、cobaさんのソロのCDがとても気に入ったのでこれだけでも
大満足なのです。ん~、どうしよう。買うかもしれません。
2015年はソロライヴも企画するそうなのですごーく楽しみです。
今回一緒に行った友達ではなく別の友達にcobaさんのライヴに行く事を
話したのですが、ソロだとかなり好がわかれるのではないか、
バンドの方が聞きやすいのではないかと言われました。
確かに今回のライヴは楽しかったです。
でも、ソロも聞きたいなぁと思っていたました。
休憩後の2曲(Pegasus Passport、上を向いて歩こう)はソロで演奏して
くださいました。すばらしいパフォーマンスでした。
coba
Legend Night
2014年12月20日(土)start18:00~20:30
草加市文化会館ホール
coba(アコーディオン)
伊丹雅博(gt)
バカボン鈴木(bs)
山内陽一朗(ds)
<セットリスト>
1.aqua monegres
2.SARA
3.過ぎ去りし永遠の日々
4.Bittersweet Samba
5.亡き王女のためのパヴァーヌ
6.ダッタン人の踊り
7.ゲゲゲの鬼太郎
休憩15分
8.Pegasus Passport
9.上を向いて歩こう
10.PARIS
11.LOVE Hat Trick
12.maria
13.to the moon~月に向かえ~
14.リベルタンゴ
アンコール
15.?クリスマスソングをちょっと弾いた後、何を演奏してくださったのかしら。
覚悟して聴いて感動して絶対にライヴに行くと心に決めていたのに
なかなか行かれなかったのですが、とうとう初参戦しました。
チケット代がめちゃくちゃ安い。お手頃価格。2000円ですよ。
思わず2枚買ったのはいいけれど、誰を誘おうかって考えてしました。
私は、感動して聴きたいと思ったけれど好きそうな人・・・
ライヴの日は、午後から冷たい雨。寒い
会場の最寄駅はスカイツリーラインの松原団地駅。
始めていく場所なのでちょっと不安でした。
草加市文化会館ホールは1200人くらい入るところのようです。
聞きにいらしている方は、どんな感じでしょうか。
お手頃値段なので草加市在住在勤の方がいらしているのでしょうか。
私は、東京近郊でしかもビルボードなどではないところでの
ライヴがないか検索していましたので、ラッキーでしたね。
初めてだから、どんな感じかお試しという事もありました。
cobaさんの演奏は素晴らしに違いないと思っていましたけれど
自分が気に入るかどうか心配だったのです。
好きになったらどうしようって。そっちです。
あれこれ考えて、「アコーデオンがどんな感じなのかわからない
けれど聞いてみる。」と言ってくれた友達と行ってきました。
友達とは、会場で待ち合わせにしました。
会場に入る時、セットリストもいただけました。
私の好きな曲も入っていますね。
12月17日に36枚目のアルバム「cobacabada」をリリースしたのですね。
cobaさんがカバー曲を集めたCDを出すなんて。
私は、cobaさんのソロのCDがとても気に入ったのでこれだけでも
大満足なのです。ん~、どうしよう。買うかもしれません。
2015年はソロライヴも企画するそうなのですごーく楽しみです。
今回一緒に行った友達ではなく別の友達にcobaさんのライヴに行く事を
話したのですが、ソロだとかなり好がわかれるのではないか、
バンドの方が聞きやすいのではないかと言われました。
確かに今回のライヴは楽しかったです。
でも、ソロも聞きたいなぁと思っていたました。
休憩後の2曲(Pegasus Passport、上を向いて歩こう)はソロで演奏して
くださいました。すばらしいパフォーマンスでした。
coba
Legend Night
2014年12月20日(土)start18:00~20:30
草加市文化会館ホール
coba(アコーディオン)
伊丹雅博(gt)
バカボン鈴木(bs)
山内陽一朗(ds)
<セットリスト>
1.aqua monegres
2.SARA
3.過ぎ去りし永遠の日々
4.Bittersweet Samba
5.亡き王女のためのパヴァーヌ
6.ダッタン人の踊り
7.ゲゲゲの鬼太郎
休憩15分
8.Pegasus Passport
9.上を向いて歩こう
10.PARIS
11.LOVE Hat Trick
12.maria
13.to the moon~月に向かえ~
14.リベルタンゴ
アンコール
15.?クリスマスソングをちょっと弾いた後、何を演奏してくださったのかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます