sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

房総半島・鴨川2017立春2

2017-02-07 09:30:00 | 観光

菜の花を楽しんだ後は一路宿泊場所へ。


海沿いのバス停。映画のセットみたい。



鴨川の海沿いにある『舟付』というところで一泊しました。

映画『ふしぎな岬の物語』の撮影の時、吉永小百合さんも宿泊されたそうですよ。
こちらの女将は笑顔が素敵な方でした。



お部屋からも楽しめるので急いでお部屋に案内していただき刻々と変化する風景をじっ~と眺めていました。上の写真は部屋から撮影しました。


夕食は18時からです。刺身盛り合わせ、なめろう、つみれ汁、鰯の甘辛煮、サザエのつぼ焼き、さんが焼き、鯛の煮付け・・・

お腹いっぱい食べました。苦しい!




鯛の鯛も取り敢えず見つけました。


最近改装したそうです。お部屋がとてもきれいでした。お風呂は大浴場と露天もあります。
露天風呂は夜は一時間毎にも貸し切りができます。朝6
時からは自由に入ることができますが5人くらいが限度かしら。海と空を見ながら入ることができるので温泉ではありませんが気持ちよかっったですね。



夜は半月、金星、オリオン座をじっくり観察しました。三脚を持っていかなかったので星は撮ることができませんでした。オリオン座が低い位置にあったので大きかったですね。
星がくっきり見えるってゾクゾクしますね。なんだろう。この感覚。


朝です。雲の間から太陽が見えてきました。


午後から雨が降るという予報なので景色を眺める予定は早めに。



食事をする会場は漁船として使われていた船の3分の2を利用してできたお部屋です。
私たちのテーブルは一番先頭の場所でした。朝食の時にはカーテンが開けられ海で漁をしている様子も見ることができました。
サザエが取れるそうです。




これは浮きに願い事を書いたリボンがたくさんつけられていました。
丸い円、縁ですね。
良い縁。家族、恋人、人との縁。
私も書いて結んできました。



房総半島2日目の観光に出かけますよ。

宿泊日:2017.2.4(土)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿