sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

♪MALTA♪LIVE2018.3.15

2018-03-17 07:14:00 | ライブ&コンサート

2018年3月15日(木)
下丸子
MALTAカルテットジャズ

初めてスマチケにしてみました。
スマホを忘れないように。
バッテリー切れにならないように。不安でした。
チケットの画面を見せて受付の方が画面に判子を押したら使用済みになります。
画面もずっと残ります。
友達の中には、チケットを残したいと言っている方も多いのでこんな風な画面で残るのであれば印刷もできますから大丈夫かな。
会社の福利厚生でコンサート、美術館入場券等を申請すると年間支給額は決まっていますがいただけます。少しですがありがたいです。
すでに年度内の上限額に達してしまいましたのでこれは申請していません。

大田区の下丸子で開催される下丸子ジャズ。
MALTAさんが毎年出演されることを知り今年も行ってきました。下丸子に足を運ぶのは今年で何回目かしら。

お客様は地元の年配の方が大半を占めます。3000円で楽しめるのですからお手頃ですよね。
大田区は音楽、お芝居、落語、文楽など沢山の公演が開催されています。
お金のある区は違いますね。
飛行場があるから税金収入が違いますよね。
墨田区は音楽の町とか言っていますがコンサートはトリフォニーホールだけ。墨田区の施設で音楽、落語、なんて素敵なイベントは聞いたことがありません。そういう施設がないのです。音楽スタジオも少なくて市民が安く楽しめる場所を確保するのが大変なのです。
ちょっと残念。
あっ、その話ではありませんでした。


終演後はサイン会があるので並んで少しだけお話をさせていただきました。
写真も撮ってくださって。感激!

抜けている曲があるかもしれません。

Planet TReena
Frosty moon
Comzjhaaht
Love comes to you
GRADUATE 2
Only you(知っている曲ですがMALTAさんが演奏するのを初めて聞いたかな、聞いた事があったかな 違うかな。)
Ikeraashenn

マンティカ
Song for my father
フェリーシア
Manhattan in blue
A.S.A.P
リカードボッサ
バートバカラックの曲(これも初めて聞きました。)
Rock you ,Roll me

コーヒールンバ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿