sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

一般参賀2018

2018-01-02 18:51:00 | イベント

初めて一般参賀に行って来ました。
一人で行く予定だったのですがゴスペル仲間の友達とお正月の予定を話していたら行きたい!ということで。
一般参賀とプチ新年会をしました。
一人で行くと食事もお茶もしないこともあります。お金も使わないのですが何人かで行くのも楽しいですね。

8時に丸ビルで待ち合わせ


もう、すでにものすごい人。
列は二重橋付近だけではなく大手町方向、日比谷方向の三ヶ所。
私たちは二重橋のところに並びました。
「二回目には中に入ることができるね。」なんて言っていたのですが。

一回目に入ることができました。
二重橋の一つ目の橋を渡り二つ目の橋を渡るとすぐに一般参賀の広場に着きます。

ひろ~い。

報道陣も大勢いますね。

見えないかも・・・
皆さんの頭の隙間から何とか見えそうと思ったのですが、皇族方がおでましになられると皆さんがスマホ、タブレットで撮影されるので見えない~
タブレットは止めて~
撮影禁止かと思ったのですが自由なのですね。
上げ底の靴でも履いていけばよかったな。あっ、持ってなかったわ。
あちらこちらから天皇万歳の声が聞こえました。
5分くらいで終了。

帰りは右側の坂を降りて行きます。



私たちは北の丸公園の方に出たので、そこからまた丸の内に戻りました。
よく歩きましたね。

3人で新年会。

これはれんこんの揚げ物。

丸ビルで獅子舞いがありました。獅子にあたまをかじってもらうと御利益があるのよね。健康でいられるのかしら。それもご利益ですね。


追記
平均すると一回で25,344人ですか。すごいですね。

新年一般参賀の参賀者が計5回で12万6720人(速報値)となり、平成に入り過去最多を更新した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿