![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/d0/2933c1aa211f5e1a14598d7bb24646da_s.jpg)
またドラムの横です。
あっ、セットリスト発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
知らないまま聞くのも楽しいけれど、知っていても楽しい!
最初からすご~い迫力でしたよ。
食べている場合じゃない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もともと、私、食べながら聞けないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつもと違って、ほとんどしゃべらずに演奏してました。
何かあったのかなぁて心配になる方もいらっしゃるようでした。
しゃべりのネタがないわけないでしょうけれどね。
5月に軽井沢でのライヴも控えていますからね~
迫力ありすぎて、固まってしまった私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
セットリストが見えたけれど、やらなかった曲があったような。
リクエストが入ったので予定していた曲ができなくなったなぁと
おしゃっていました。
ほとんどの曲は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/12/8f6b1ef88a17d0e8781fbdf80582510b_s.jpg)
英雄、EOS、Bay Street Blues、ノクターン、Harf Moon Street、
Isn't She Lovely、Fly Me To The Moon、Shoot、Obsession、ハイプレッシャー、
太陽のフェスタ、サイドワインダー、ブラックジャック、DANAE、フェリーシア
Manhattan in Blue、リカルドボッサ
抜けてるような気がします。まぁいいか。
サイドワインダーってかっこいい曲ですね。下丸子で初めて聞きましたので、今回2回目でした。
そうだ、思い出した事があります。下丸子のライヴで聴いた曲 left alone を調べていたら
歌詞があることがわかり、たどり着いたブログに書かれていた歌詞を読んでみました。
ちょっと悲しい歌詞だったなぁ。
だって~巡り会えないかもしれないだなんて。巡り会おうね。
そのブログを書かれた方宛てにコメントを残しておいたの。私のコメントに答えてくださって。
しかも、びっくりするようなコメントが書かれていました。
MALTAさんのところで演奏している鳥越啓介さんと面識があるそうです。
演奏も上手だし、人柄もいいですよってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ブログを見るとその方(皆木秀樹さん)もベースを弾いている方でした。
倉敷、岡山方面で演奏されているようですので、そっち方面に旅行したときは
是非伺いたいと思います。
MALTAさんのライヴは、また行きま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/80/abc0e8679ff470fa35df5de7137390a8_s.jpg)
2014年4月26日(土)銀座SWING
MALTA Hit&Run
g.布川俊樹 p.三木成能 key.矢吹卓 b.納浩一 d.ジーン重松
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます