SWINGの歌手紙 今日は徳州苑さんの出前演奏!!
朝夕は涼しくめっきり秋らしくなって来ましたが、
日中はまだ夏の名残が残っています!
そんな中13時出発約10分程度で徳州苑着です。
今日の参加者はSWINGフルートMさん、ハーモニカHさん
MCのSさんと私、女声は八尾サポータのお二人の6名!
ちょうど良い編成です!!
客席には何故か男性がおおい、珍しい現象です?
女性は遠巻きに周りを囲むように座っていらっしゃる。
ここで困るのはステージが部屋の真ん中にあることです、
ハッピバースデーを歌うときなどは後方にいらっしゃる
ことも有り戸惑ってしまいます。
今日は八尾サポータのKさん、Tさん共にコーラス経験者
または現役なのでよく歌ってくれます!
二人とも元同じコーラスの団員で10年近く一緒だった
ことも有り、お客様を忘れハモりを楽しんでいました!!
今日は入居者の方から詩を書いたので作曲して欲しいと
申し出が有り、詩を拝見しましたが、文語体で書かれ
ている、年を聞くと私より3歳下、この年代では文語体で
書かれるのは理解で出来るのですが?
文語だとどうしても明治、大正のメロディが浮かんでくる
そのように説明し、口語体にに書き直すようすすめる。
了解頂き後日出来上がれば、引き受けることにしました。
今月10回目最終演奏は日曜日の碓井自治会です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます