
メインフレームに組み込む蛇腹パーツの製作中。
CADを導入したことによってこれまで手作業では私個人の技術的な理由で出来なかった有機的なラインを盛り込む事が出来る様になりました

内部フレームのイメージは「龍の骨」
をモチーフに!
ようやく頭の中で漠然とした設計の方向性が定まってきたような気がします。
もちろん基本はメカなので有機的ラインと言っても生物感がもろに出過ぎては困るわけで、そういう意味ではまだ十分ツールを使いこなせていない拙い技術力の方が「らしさ」が出るのかも知れませんね。
CADを導入したことによってこれまで手作業では私個人の技術的な理由で出来なかった有機的なラインを盛り込む事が出来る様になりました


内部フレームのイメージは「龍の骨」

ようやく頭の中で漠然とした設計の方向性が定まってきたような気がします。
もちろん基本はメカなので有機的ラインと言っても生物感がもろに出過ぎては困るわけで、そういう意味ではまだ十分ツールを使いこなせていない拙い技術力の方が「らしさ」が出るのかも知れませんね。