SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【開発記録】『ロボット(仮称)』開発計画・27

2008-03-01 02:03:45 | Laboratory
作り直した上腕部と大腿部の整形作業中。
上手い人が行うとロールゲージの段階でかなりきれいに仕上がるとの事ですが、ぶきっちょなのでどうしても2~3回は手間が多くなります。
で、磨いてある程度ツルツルに仕上がったらジョイントブロックを取り付けて合わせ目の隙間をパテで埋めて完成。

折角なので大腿部のパーツを下腕部に見立てて嘘っこ腕部を組み上げてみました。
これはこれで悪くはありませんが元々腕にするつもりで作ったパーツではないので、肘の周辺がスカスカしている上に、固定ができずクルクルと下腕が回転してしまいます(とはいえ実商品ではジョイント部分にポリキャップが埋め込まれてますので固定だけは出来ると思いますが…)。
なるだけ努力してみますが、できれば各パーツが部位ごとに互換性を有しているのが理想的ではありますね。

うん、何となく完成形が見えてきた…かな?











追記:最近またブログ更新強迫症ぎみ。HPに比べて更新が楽なだけに、何か毎日更新しないといけないような心理状態に陥り、仕事が手につかない日があったりする、本末転倒。
記事作りだけで息切れしてしまうので精神衛生上、更新頻度を少し落とさないと身体に悪いかも…(←自業自得)。


1日に何十回もブログ更新している人がいるけど、到底私にはできません、そんな芸当。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【雑記】提案 | トップ | 【開発記録】『ロボット(仮称... »
最新の画像もっと見る

Laboratory」カテゴリの最新記事