エンジンのかからない日というのもたまにはあるもんで、あれも手に付かないこれも手に付かないで結局何にも出来ないまま一日が無意味に終わってしまうという醜態を晒したりなんかする…。
こーゆー日もあるか…?
で唯一完遂した作業がこれ、先日作った大腿部の関節部にリューターで窪みを穿ち、そこに8㎜鉄球を接着しました。
あくまで、原型としてのぺっとした球体が欲しかったため鉄球を使っていますので実際複製した段階ではこの部分もレジンになりますが、この原型状態であれば…まぁ、なんだ…磁力関節にも対応できたりはします。もっとも、瞬着でくっつけてるだけですのですぐに取れちゃいますけどね…。
今度こそ、次回からは脛部の製作に入ります。
こーゆー日もあるか…?
で唯一完遂した作業がこれ、先日作った大腿部の関節部にリューターで窪みを穿ち、そこに8㎜鉄球を接着しました。
あくまで、原型としてのぺっとした球体が欲しかったため鉄球を使っていますので実際複製した段階ではこの部分もレジンになりますが、この原型状態であれば…まぁ、なんだ…磁力関節にも対応できたりはします。もっとも、瞬着でくっつけてるだけですのですぐに取れちゃいますけどね…。
今度こそ、次回からは脛部の製作に入ります。