前回図面描いてたパーツの形状を更に検討し、プラ材でベースを製作。
正真正銘機体の「中核」となるパーツだけに凹凸ジョイントの集合体のような部品となります。
パーツそれ自体には機能以外のこれといった情報が存在しないため、この時点では実につまらない形をしているように感じます…が、そこはそれ、有形ブロックを作っているわけですから何らかのデコレーションでそれっぽくしてゆかないといけません。
ジョイントをデザインに取り込みつつ、いかに「メカ」っぽく演出できるか…、そうしたデザインを考えつつデコレーション作業に取り掛からんとしているところです。
今回は『タツノマ』以来の華のある乗り物のつもりで製作するので、できるだけ魅力的に作りたいなァ…と。
頭の中のイメージと自分の技術とのギャップ…その争いですな、しかもかなり醜めの…
正真正銘機体の「中核」となるパーツだけに凹凸ジョイントの集合体のような部品となります。
パーツそれ自体には機能以外のこれといった情報が存在しないため、この時点では実につまらない形をしているように感じます…が、そこはそれ、有形ブロックを作っているわけですから何らかのデコレーションでそれっぽくしてゆかないといけません。
ジョイントをデザインに取り込みつつ、いかに「メカ」っぽく演出できるか…、そうしたデザインを考えつつデコレーション作業に取り掛からんとしているところです。
今回は『タツノマ』以来の華のある乗り物のつもりで製作するので、できるだけ魅力的に作りたいなァ…と。
頭の中のイメージと自分の技術とのギャップ…その争いですな、しかもかなり醜めの…