花子の庭

雑草とは?

             暖かくなり草花の成長が目覚ましくなってくると いわゆる雑草も勢いづいて悩ましいことになります

             小さくびっしりと生える物や 堂々と繁るものやと色々です

                
                                      ムラサキケマンソウ

               今年はこの草が大繁殖 花はそこそこ可愛らしいのですが繁殖力が問題です
               花が咲き種がこぼれると大変なことになるとの注意書きも目にするし 毒草でもあるそうです

               しかし毒があるのに ウスバシロチョウの幼虫の食草だというから不思議です

               人間は勝手に雑草と決めつけるけれど この世に存在するにはそれなりの訳があるのかもしれません


 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事