連れのある花散歩 本当に久しぶりです
コロナ以前は年に何回かは一緒にあちこち出かけたものです
今日は横浜・元町公園を目的地に定めてぶらぶらと歩いてきました
比較的近くに住んでいながら 知らなかった場所 行ったことのない所
こんなに沢山あるのかと 元気なうちに精々見ておきたいと思いました
先ずはみなとみらい線元町中華街駅6番出口すぐのアメリカ山公園で待ち合わせ
小さいながら手入れの行き届いたきれいな公園でした
全ての植物にきちんと名札が付いているのも嬉しい事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/32a2a737584efaa729aaa9ffc26ee6c2.jpg)
アメリカ山公園からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/2ee890c8fa0723bcb5d4f71432fb22a5.jpg)
ハンギングなども沢山飾られていて ガーデニングの参考になりました
右手に外人墓地を見ながら元町公園方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/b668b2780c56789748b09e2cff6ddef2.jpg)
元町公園前バス停 教会の古びた建物と桜のコンビネーションがお洒落
かつての外人さんの邸宅が保存されている地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/fe68b231b09458db5af0d9b43dcae003.jpg)
エリスマン邸の内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/9e2cb149ca97a308abc91df1a18366e7.jpg)
ベーリック・ホール(間違っていたらごめんなさい)の窓から
名前は良く聞いている有名校・フェリス女学院や横浜雙葉はここかと確認
良いお天気に恵まれ 久しぶりのお喋りも楽しむことができました
夕方 家の庭ではチュウリップがやる気を出して待ってましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/83d0aa33532daecde5a93ea518340447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/96df8031654cc40aa0fe57c018739fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/b363b7affbb6432c28c1fea7a3a4f07c.jpg)
なかなか芽が出なかった原種系も追いつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/ff2baa5d9505a857d3d0574a888d3387.jpg)
フリージアが 待遇が悪いぞと不満顔
これから暫くはチュウリップが主役になりそうです