藪の中にも 芝の中にも庭中いたる所に勝手に芽を出すトレニア
これまではほぼ出るに任せていましたが 花屋さんに出向くのが大変になり
雑草扱いだったこの花を活用してみようと思いたちました
最初は濃い紫だけだったのが 様々な色違いが咲くようになって
色違いを集めて鉢植えにしてみました




以上鉢植えです

今年の夏に種が落ちて芽を出した物は こじんまりと霜が来るまで咲くし
かなり邪険に扱っても堪えないから なかなか働き者だねと労っています
秋色には程遠い庭ですが

青ジソに穂が出て可愛い花が咲いていました 種が落ちて来年も沢山出ますね

ミニバラ・グリーンアイスが咲き始めています
ピンクに咲き始めて 白からグリーンへと変わっていきます
秋にはちょっと寂しく感じる白い花

鉢薔薇の根元で咲く挿し芽のユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト

ペンタス 間もなく赤とピンクが咲く予定です
蛇足ですが
午前中は暑かったのに昼頃には急に涼しくなったので 久しぶりにラーメン

どこかで「トマトラーメン」なるレシピを見たので試してみました
トマトは熱いスープの中で 湯剥きしたようにつるりと皮が剥けました
ラーメンにトマト?と思いましたが意外と違和感はなかったです
薔薇のシーズンまであとひと月半 楽しみでもあり心配でもあり
きれいに咲いてくれるようにと願うこの頃です