梅雨明けしたら やっぱり暑くなりましたが湿度も高いままです
朝5時頃はまだ涼しいけれど 6時になると嫌な予感がしてきて
7時はもう暑くて草むしりなどできません
この先どんどん気温が上るような予報で憂鬱です
今 庭の花は切り戻した物が多くて復活待ちです

ジニア
蒸れてきたので これは切り戻すというより茎を透かしました

朝顔
毎朝良い色で咲きますが どうも葉を食べる虫がいます

google さんに聞いたら ヨツモンカメノコハムシとのこと
間違っていたらお許しください
薔薇が細々と頑張っています

エーデルワイス
もうお休みというのに次々と蕾を付けます


オマージユアバルバラ
鮮やかな赤い花が 淋しい庭に色を添えてくれています
それでもやっぱりお花が欲しくて 久しぶりに苗を買いなした


八重咲きペンタス
何と合わせようかと思案中
午後からPC教室で作品作り(立体カード)


wordで展開図を作りました
イラストはネットから拝借しましたが 色は人それぞれに加工
みんな違う作品になりました
日暮れがどんどん早くなるようです 心細いような・・・