庭に2本ある梅の木の落葉が始まり 掃除が大変なこの頃です
皆様のブログでラナンキュラス・ラックスの発芽が話題になっていますね
異常な気候が続いていても それぞれのお住まいのお庭で同じ喜びを
共有されているのを知りとても嬉しく感じます

昨日はポチッと見えたのに今日は大分大きくなりました
プランター植えも地植えも次々に発芽してきます
夏の続き

エボルブルス・ブルーラグーン
直径38㎝の鉢いっぱいに広がりました
まだまだ咲きますよ

トレニア
この夏にこぼれた種から芽が出て秋深くにも咲きます
花が終われば実も楽しみ

ヤブラン
花期は短いけど


ホトトギス
花の形が本当に不思議
これから本番

去年咲いたマムが今年も咲きそうです
美味しそうな名のヒューケラ

ヒューケラ・バタークリーム
この色が気に入っています 元気になってきて嬉しいです
最後は薔薇

オマージュアバルバラ 椿のよう
元気で庭に出て ゆっくり花々と語り合える日々に感謝です