殺人的な暑さとか言われて身構えましたが 本当に暑い 暑い
朝6時前はさすがに涼しくて ピークを迎えたカサブランカが清々しい
顔で咲いていました
しかし 午後には焼け付くような日差しに 物皆ぐったりしていました
画像は全て朝の物です
カサブランカ


宿根フフロックス


植えてから3~4年 大株になり株分けもしました
エキナセア

虫退治をしたらきれいな顔で咲きました
ゲンペイシモツケ

切り戻して再び咲き始めました
朝顔


ピンボケですが蕾を見つけました
余談 話の種に

昨日 片付け物をしていて天袋から未娘の幼稚園時代の
作品が出てきました
地元の私立幼稚園 年長・桐組の担任・荒川先生を描いた絵です
卒園後先生にはお子さんが出来たようでしたが交流は絶えていました
それが 2006年トリノオリンピックでそのお子さんがフィギアスケートの
金メダルを獲られたと知り驚きました 荒川静香さんです
そんなことを思い出していたら 驚きのタイミングで静香さんのお子さんが
日テレの「初めてのおつかい」に出演されるとの情報を見つけました
7/17(月)19:00~21:54
「夏の小さな大冒険スペシャル!2023」
テレビ番組のチエックなどしたことない私の目に入ったのが不思議です
私の娘も今はアラフィフ 思いがけず思い出をたどり時の流れを感じました