
真夏の植物園
少し曇って暑さもさほどではなかったので孫たちとフラワーセンターに出かけました入園者は少...

かわいそうに
今日も容赦なく気温が上がりましたね朝には、まだ土が湿っていたのでまだ大丈夫と思ったラン...

気温も、湿度も あ~
日中は庭に出る気にもなりません 各地で最高気温を更新しているようです せめて名前だけでも...

朝の楽しみ
朝一番の仕事は植物に水をやることそして何かしら花を摘んで コップや花瓶にさして・・・今...

強い!
毎年 生えるにまかせている「トレニア」その群れの中に「サルビア」がひょこり顔を出してい...

暑さの出口は見えないけれど
今日はいくらか凌ぎやすかったかなと感じましたがこの先まだまだ暑さは続くとか庭の隅に「秋...

自然は不思議
今日は 朝のうち涼しくて喜んだのに午後にはまた暑くなって何だかだまされたような気分でし...

あ、そうなんだ
家からバス停に向かう道 この頃あま~い香りが漂っています白い花が咲いているけれど 名前が分からなくて・・・・折しもmannmo様のブログを拝見 「クサギ」だと思い到りました葉を揉ん...

小型のギボウシ
草丈20㎝ほどのかわいらしい「屋久島ギボウシ」です地植えにしたほうが良いかなと思いながら...

時の移り
予報によれば9月も暑さは続くらしい・・・うんざり でも 日暮は確実に早くなっているし 夕...