
不順な天候
コスモスが描かれた9・10月のカレンダーをめくると いきなり雪の富士山が現れました でも...

赤と緑のまん丸さん
一斉に赤くなる訳ではないんですね~昨年はほんの数個しか赤くならなくて残念だったオキナワ...

やっぱり高い所がお好き
背高のっぽの「皇帝ダリア」が蕾を付けていますあまりに高い所に花が咲くので 今年は何とか...

観念して
兄猫は「巨大結腸症」なる病気なので 気の毒にも 毎日2回薬を飲まなければならないんです...

はてさて、どうしましょう?
オキナワスズメウリの葉が枯れて汚くなったので赤くなった実を一部収穫しましたとりあえず ...

お気に入りの開き加減
薔薇の花は開きかけた時の姿が好きです秋は花がゆっくり開くから ジャストタイミングの瞬間に出会えて ついつい我が子自慢をしてしまいます美咲涼エーデルワイス ...

近間の秋
秋晴れが続いて 山の紅葉を見に行きたいところですがまずは家の周りを眺めてみました公園の...

虫にも食べ物の好みが
真冬を除いてほぼ一年中咲いている「蔓スミレ」(名前はちょっと不確か)どんどん増える元気...

仲良しになる季節
朝晩はとても寒くなりましたニャンたちはぴったりくっついて寒さを凌いでいますよ~く見てく...

治らないビョーキ
どなたかのブログで見て その色に魅せられてどうしても欲しくなりました これ以上苗や球根を...