
今日のお嬢さん
もう何度も登場した<エーデルワイス>ですから 「またか」とおもわれるでしょうが その時によって表情が違うので 大目にに見てやってくださいね ...

寒木瓜
畑の隅に<木瓜>の花がが咲いていました 春に咲くんじゃなかったかな?と 調べてみたら 今頃から咲くのを<寒木瓜>と呼ぶようです いくらなんでも「寒」は早すぎるような気もし...

冬の支度を心がけなければ・・・
今朝は木枯らしのような風が吹き いよいよ と感じました ...

夏の名残の花
どうしよう? 抜こうか抜くまいか・・・・迷っています ...

嬉しい復活
9月の台風でアーチごとひっくり返り 根が浮き上がってしまった蔓バラ(エトワール・ド...

大きな柚子
鬼柚子(獅子柚子)をいただきました 1個で500~600グラムもあります ...

ラストランナー
夏中咲いていた花も元気を失い プランターは来春に咲く草花のベッドになりました お...

名前が判って
可愛さもひとしお 先日このブログで名前を教えていただいた「ウェーデンアイビー」です...

気の迷いから
チューリップの球根をた~くさん買ってしまいました これまで もちろんチューリップ...

朝はみんな美人です
昨夜は雨が降っていたようですが 今朝はバラの良い顔に出会えました ...