ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なんちゃってイラスト
おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!
昔のイラストの続きです
2022-11-18
|
イラスト
またまた、昔の絵です
未だ筆もてず・・です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昔のイラストその2
2022-10-16
|
イラスト
昔の方が勢いがあったような・・・・気がする
頑張ろう! 水彩も似顔絵も・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イラストも復活したい・・・
2022-10-15
|
イラスト
水彩画も描かねばと思えどなかなかモチーフが見当たらず はたまた色や画風も定まらず
悩み?な〜んちゃって言ってみたりして・・
イラストも同じで、なんとか新画風なぞとあれこれ考えてるとつい手が止まる
遊チューブ三昧で時間が過ぎる・・いかんなぁ
とりあえず昔描いた絵をアップして気を取り直そう・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
投稿 カットイラスト
2022-08-31
|
イラスト
涼しくなったり、又暑さがぶり返したり
なかなか調子が出ませんね、あっという間に一週間・10日が過ぎます
明日は久しぶりに似顔絵勉強会に出席するつもりです
課題を仕上げ中です、絵の具も久しぶり
カットは、8月に投稿したものです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
投稿イラスト ボツでした
2022-08-25
|
イラスト
今日は少し涼しくて助かりますね
でも、Uチューブで『年寄りの健康作り』とか『料理番組』などについ目がいきます
iPadの勉強もしなくちゃぁ・・・と思へど ね
これは6月に投稿したものですが・・ボツでした あれまぁ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
投稿イラストいろいろ・・
2022-08-24
|
イラスト
水彩画・似顔絵や漫画もイラストもなかなか描けません
自分流を極めたいとあれこれ試行錯誤なんぞしておりますが、イマイチ気合が・・
3月に四コマ漫画の連載(19年)が終了して、制約から解き放たれたのはいいけれど
今は締切も課題もなく、緊張感に欠け・・なんとなく過ごしていました
で、たまにはと新聞投稿を・・5月です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
村上豊先生の絵
2022-08-16
|
イラスト
村上豊先生の絵もう一枚(画集・墨夢より)
人物画ですがこれが又、なんとも味わいのあるタッチです
さしえ・装幀の業績に対し菊池寛賞を受賞など活躍されました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ご無沙汰していま〜す
2022-08-15
|
イラスト
村上豊 「墨夢」より(サイン入り)
暑い日が続いてます、年寄りは干物になりそうです
なんと、三ヶ月近く更新をさぼっていました
って言うか、諸般の事情で?なかなか作品作りができませんでしたね
もっぱら、Uチューブやピンタレストでイメージを膨らせてました
その間なんといっても、村上 豊先生が亡くなられたことがが残念です
なんとも言えない味のある画風で、大好きな画家の一人です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ようやく復帰しました!
2022-04-14
|
イラスト
5ヶ月ぶりです
いろいろありましたが、ようやく絵筆を持つ気になりました
またイラスト ・水彩画・似顔絵それぞれ新境地に挑戦したいと思っております
唯一仕事の「四コマ漫画」の連載が3月末にて終了しました
19年間よく続いたなと・・今はホッとしております
さて、これからまた好きなものを描くぞぉ!!
* 四コマの最終号を描いてるところです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
画像の編集と容量の変更試し
2021-11-12
|
イラスト
画像の色味やサイズ変更などを、今あるアプリでいろいろ試す
Photoshopのようにはいかないが、まぁなんとか見られるくらいには出来たか?
もう少し様子見とPhotoshopエレメントを検討しよう
どうも歳をとると何事も時間がかかってあきまへんなぁ・・
久しぶりに一眼デジを取り出し、水彩画のネタでも撮ろうと思い、改めて取説と睨めっこ
さてと思いきやバッテリーがイカれてた・・チャンチャン!
*新聞投稿のイラスト(掲載はモノクロだったのでなんだかなぁ)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ペン画・猫ちゃんと柿
2021-01-14
|
イラスト
アッという間に1月も半分過ぎてしまいました
何をしてたぁ〜?と問われても??
まともな絵は一枚も描けてませんねぇ
イラスト (アナログ・PC&iPad)水彩画・似顔絵・・・
取り分けiPadでは、アプリの操作方法を覚えるのに四苦八苦
とりあえず以前に描いた「ペン画」をアップします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
駆け込み更新で〜す
2020-12-29
|
イラスト
駆け込み更新で〜す
なんやかんやとコロナのせい??で、さっぱりでしたね
毎年のことではありますが・・・・
来年こそがんばります(?)のでよろしくお願いします
iPad プロクリエイトで
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
iPadでイラスト
2020-07-05
|
イラスト
コロナ気分?の中あっというまに一ヶ月経ちましたね
水彩画・似顔絵の勉強会やらでボチボチ外出もしておりますが・・・・
過日、あるテーマに沿った葉書絵を描きました 梅雨時の絵です
今、iPadでのイラストを勉強中で、ソフトは「procreate」です
あと、水彩画用に「adobe Fresco」も勉強したいと思ってますが
果たしてこの白髪頭がついて行けるか・・・・?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
またまた昔絵(青梅)
2020-05-30
|
イラスト
また昔絵です
描いたソフトは「Painter12」だったかと・・・
今は、あれやこれやといつもながらの思案中?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昔のイラスト・・・ちょっと色をつけました
2020-05-20
|
イラスト
コロナコロナでどこにも出かけず、ただ近所をウロチョロと散歩するだけ
自由時間はあれど、どうも落ち着かず絵を描くにも気合が入りませんねぇ
良く考えると、新しくイラスト ・水彩画・似顔絵・・・まったく描けてませんねぇ
コロナ早く落ち着いてもらいたいものです
で、昔のイラスト続き 白黒原稿にちょこっと色付けしてみました(上の女の子の黒目が飛んじゃってました)
気持ちを切り替えて、水彩画も含めあたらしいものに挑戦してみようと・・・思いだけは・・?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
イラストの原点は、70年前に出会った「手塚漫画」。
サラリーマン時代から趣味でボチボチと。
05年4月より一眼デジカメ、06年4月より水彩画、09年10月より似顔絵・油絵を始める。
最新記事
蔵出し絵ですが・・・・
2年近くのご無沙汰です・・・・
久しぶりです
水彩画・・なかなか描けませんね
水彩画教室に復帰しました
水彩絵画も久しぶり・・・
似顔絵課題の2点下描きです
やっと筆を取りました・・・
久しぶりの似顔絵
昔のイラストの続きです
>> もっと見る
カテゴリー
イラスト
(408)
水彩イラスト
(23)
水彩画
(231)
似顔絵
(176)
仕事・投稿
(28)
油絵
(4)
デジカメ
(63)
マンガ
(4)
イラスト日記
(32)
レタリング
(2)
Weblog
(5)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
シャトルです/
水彩画教室に復帰しました
めぐんです/
水彩画教室に復帰しました
シャトルです/
久しぶりの水彩画です
まゆみ/
久しぶりの水彩画です
めぐんさんへ/
iPadでイラスト
めぐんです/
iPadでイラスト
シャトルです/
1月も終わってしまうよう〜!
鈴木/
1月も終わってしまうよう〜!
シャトルです/
1月も終わってしまうよう〜!
めぐんです/
1月も終わってしまうよう〜!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年10月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年08月
2019年02月
2019年01月
2018年10月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
Hiroshi Yoshii
ならざき清春
space彩
sho3のおえかきちょう
岸本信夫スケッチ紀行
スケッチは楽しい
与堂 京の絵だより
スケッチギャラリー
醍醐芳晴の透明水彩
蛸林堂
デジカメ写真集
画家 山口 和男
水彩画/光と陰の物語
永山 裕子
ネット仲間展
白月ぎゃらりー
花咲くすずめの木
Hattori Kohei
五味太郎の絵本
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について