なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

似顔絵教室自由課題

2009-11-30 | 似顔絵
今日は朝から布団に潜り込んでアイデア練り。
新聞読んで、ワイドショウを見て・・・。
ウ~ン、いつもながら月曜日は胃が痛むなぁ。

明日は、水彩紙(アルッシュ極細)・スーパーチャコペーパー・まんが墨汁を買いに行こう。

  先週金曜日の似顔絵教室の自由課題/画用紙(100円ショップ)/筆ペン/墨汁/ホルベイン
   *制限・時間内(1~1.5時間)に仕上げることで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端水彩画で・・

2009-11-28 | 水彩画
25日水曜日・井戸端水彩画クラブで、
いつものように各自勝手に、ワイワイがやがや描いた。

複雑な花は時間内に描けそうにないので、柚子一点のみで横着をする。
必殺仕分け人の立ち会いがないと、どうも気が緩んでしまうなぁ。(またまた反省)

実は、この紙(アルッシュの極細185g)でのスケッチ水彩は初めて。
色乗りが独特?でいい感じだけど、やっぱりイラストの方に向いてるかも。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵イラスト?

2009-11-25 | イラスト
以前、デジタル水彩画法に挑戦もあえなく頓挫した。
今回はトレース水彩画に出会い、またまた挑戦したくなった。
(何でも手を出しては挫折の繰り返しだが、とにかくやってみよう)

似顔絵の勉強も兼ねて。

  野村監督・・のつもり/アルッシュ・ハガキ大/ホルベイン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩イラスト?

2009-11-23 | 水彩イラスト
今日は祭日なのに仕事トホホ・・・四コマの日。
早めにアイデア浮かんで助かったなぁ。
2時間の余裕ができた。イラスト、水彩画、似顔絵・・何を描こうか?!

  近所のワンちゃんを水彩で/アルッシュ・ハガキサイズ/ホルベイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵・課題3

2009-11-18 | 似顔絵
イラスト、水彩画も描かねばと思いつつ・・・似顔絵の勉強。
何だか一日の時間が短い様な気がするなぁ、歳のせいかも。

「松井秀喜」の似顔絵に再度挑戦、少しデフオルメしたがどうもおとなし過ぎるなぁ。
究極の絵?「似てるけど描かれた本人が激怒する」な~ンて絵を描いてみたいなぁ。

  松井秀喜2/コピー紙ハガキサイズ/ダーマト/ホルベイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵の練習

2009-11-12 | 似顔絵
昨日の「井戸端水彩画教室」は案の定・・失敗作に終った。
せっかく水張りして張り切ったが・・・。
紙は「ワトソン 185g」 やっぱり薄かったかなぁ。
色の滲み具合など、アルッシュとは違うのでイメージ通り仕上がらず。

気持ちを切り替えて(?)似顔絵の課題に挑戦。
今回の課題は今話題の松井選手・・・描き易そうで描きにくい?初挑戦なのだ。
先ずは基本的な描き方で。これをデフオルメするのが難題だね。
何かコツがあるとは思うけど・・思いっきりが必要かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明水彩模写で練習

2009-11-10 | 水彩画
昨日はいつも通りの四コマで一日終る。
今日は、8月に手術した箇所が、調子悪い??で、一ヶ月ぶりに病院へ。
まだ半年くらい様子見のようだ・・・。すっかり完治したとばかり思ってたんだけどなぁ。
腹膜炎の後遺症? 絆創膏貼られて終わり!!どうなってんのかなぁ・・。トホホだぜ。

明日は、井戸端水彩画教室(先生なしで勝手にかく会)なのである。(だべってばかりじゃぁ進歩しないぞぉ)
先日買った「永山裕子 技法書」の模写で技術を磨こう・・って寸法だ。
DVDも買ったことだし少し真剣に勉強しなくては・・と思うね。

似顔絵も描かなくチャぁ。次回の課題はな~んと「松井秀喜」に決まる。ヤンキースフアンとしては・・。
う~ん、力が入りそうだけど難しいゾ!

 技法書「透明水彩なるほどレッスン」の一部を模写/キャンソンハガキサイズ/ホルベイン
   透明感、水の量と絵の具、重ね塗り、滲み具合、塩の使用、など試す(デッサンは変ですね アハハ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵の練習

2009-11-07 | 似顔絵
PC(iMac)の調子がおかしい?もう5年だもんね。
特にネットが時々フリーズするし、メールは同じメールが2個づつ入ったり・・・。
ノートブックは今年パンクしてしまうし、弱ったなぁ・・。

水彩画は「永山裕子」の技法書を買った。
DVDを観て本も見て頑張ろう・・。
似顔絵も頑張らねば・・・。
今日は近くの公民館で文化祭があり、似顔絵教室の生徒のみなさんの作品発表を観に行く。
来年はぜひ自分の作品を飾りたいと思うね。

  教室以外で勝手に描いた絵/クロッキー帳ハガキサイズ/チャコペン/淡彩ホルベイン
    ダレ?かは書きません、分からなければ失敗ですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする