![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/d21990c1a99f9b42ceb0015dc3797b32.jpg)
リキッド(アクリル)で色塗りを
色数を揃えるとなると大変なので、とりあえず3原色らしき3色で色つくり
紙は、最近使い始めた「TMKポスター紙」
線画まで描いてあったゴルフの松山英樹、ちょっと失敗でボツの作品
(だから成績悪く世界一を逃したのかなぁ・・申し訳ない・・なんちゃって)
色乗りは良い、乾くと何度も重ね塗りが出来複雑な色も出せる
でもいったん乾くとハイそれま〜で〜ョ
使い方次第だね
今日はストレス解消に、ただ色塗りがしたくてちょこっと・・・
色数を揃えるとなると大変なので、とりあえず3原色らしき3色で色つくり
紙は、最近使い始めた「TMKポスター紙」
線画まで描いてあったゴルフの松山英樹、ちょっと失敗でボツの作品
(だから成績悪く世界一を逃したのかなぁ・・申し訳ない・・なんちゃって)
色乗りは良い、乾くと何度も重ね塗りが出来複雑な色も出せる
でもいったん乾くとハイそれま〜で〜ョ
使い方次第だね
今日はストレス解消に、ただ色塗りがしたくてちょこっと・・・
投稿して下さった作品(イラスト・詩・小説・エッセイ・漫画など)に、直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)を主催しています。投稿される作品は新作でなくても構いません。あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
興味を持たれた方には現在、雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。よろしかったら私の名前をクリックして、ホームページでの詳しい案内をご覧になって下さい。ホームページの申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。失礼致しました。