なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

暑いです・・独房で似顔絵

2010-07-24 | 似顔絵
連日の猛暑!35度・・と聞いてもあ、そう・・・なんて。
しかし暑いなぁ。例年マリンスタジアムに高校野球の準決勝を観に行っていたが
さすが今年はTV観戦に切り替えた。
歳も歳だし、ギラギラ太陽と海辺の潮風にあたって”年寄りの干物”になってもつまらんもんね。

TV野球を見ながら似顔絵を描く。
やっぱり肖像画風になってしまったなぁ。もうちょっと面白く描けないもんかなぁ・・と嘆く。
今年の発表会は基本形でいくかなぁ。デフオルメ作品は来年から挑戦しようっと。いい加減??

   ゲゲゲの女房・・・のつもり/A4画用紙/筆ペン+墨汁/水彩ガッシュ

ウワッ!画像が大き過ぎた!なんで?そうか解像度を倍にしてしまったからかも・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰を描くかそろそろ・・ | トップ | たまには水彩イラストを・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲゲゲ (徳さん)
2010-07-25 08:39:26
朝ドラの「ゲゲゲの女房」は欠かさず見てますよ。
肖像画風は素敵です。私はいいと思います。模型でいえば「実物に近い」作りといえますね。ゲゲゲの女房似てます。
返信する
出来映えはゲゲゲ?? (シャトルです)
2010-07-25 17:33:47
徳さん お忙しいのにコメントありがとうございます。
ゲゲゲ・・・は子供の頃漫画家を夢見てた時代の様子とダブってたまらなく懐かしいですね。、
中高生の頃は、手塚先生に便りを書いたり、ノートに描き殴った漫画を送りつけたり・・と懐かしき時代でした。

似顔絵は、肖像画的から一歩踏み出したいと思っていまが、
ここからは本人のセンスと言うか感性がものをいうようですね。果たしてどこまでできますやら。がんばります。
返信する
お久しぶりです (和美)
2010-07-28 13:16:20
がんばってらっしゃいますね。美人は描きにくいですから、がっかりなさらないように。どちらかと言うと、バランスが崩れた顔のほうが描きやすいです。
返信する
Unknown (めぐんです)
2010-07-28 14:23:31
あっ、ゲゲゲの女房!!
毎朝見ていますので、つい身近に感じます。
シャトルさんが漫画家を夢いたいた頃(今は漫画家)と
ダブって懐かしいとの事ですが
私はシャトルさんがアシスタントの若い子達とダブります。
明日から又一つ違う見方をしてしまいそうです。
 
返信する
シアトルも暑いですか? (シャトルです)
2010-07-28 15:02:48
和美さん 整った顔は描きにくいですね。
私はがっかりしませんが、描かれた方がガッカリだったりして。
バランスの崩れた顔の方が描き易い・・・有名人ならそうなんですが、これが「席画」となると正直悩みますね。
返信する
お久しぶりです (シャトルです)
2010-07-28 15:31:48
めぐんさん コメントありがとうございます。
ちょっと画像が大き過ぎて、ボロ丸だしになってしまいました。

漫画家を夢見ていた昭和20年代後半~30年は、勉強そっちのけで漫画ばかり描いてましたね。田んぼのカエルの合唱を聞きながら・・・。
私はもっぱら手塚先生でしたが、雰囲気は全く同じですね。同年代の「石ノ森章太郎」が高3の時、手塚先生にアシスタントとして東京に呼び寄せられたとか・・・自分も東京へ行きたいなぁ・・・なんてそんな時代が懐かしく思い出されす。
ゲゲゲを応援しましょう。
返信する

コメントを投稿

似顔絵」カテゴリの最新記事