今回も模写絵です。
いままで行き当たりバタリ!で失敗の繰り返しでした。
技法書も買っただけで上手くなったような気分になったりしてぇ・・・。
今回は少しは真剣に、緊張感を持ってと・・・描き始めたものの途中で自分のイメージと違う反応で息切れ?
紙質の性格、水の量、絵の具の濃さ、ボカシ、マスキング・・アハハそう簡単にはイカンものだと痛感。
でも何となく要領は得たような気もするし・・また頑張ろう。
*ならざき清春作品「白樺と古いサイロ」模写 ファブリアーノF4ブロック300g/ホルベイン・ラウニィー
いままで行き当たりバタリ!で失敗の繰り返しでした。
技法書も買っただけで上手くなったような気分になったりしてぇ・・・。
今回は少しは真剣に、緊張感を持ってと・・・描き始めたものの途中で自分のイメージと違う反応で息切れ?
紙質の性格、水の量、絵の具の濃さ、ボカシ、マスキング・・アハハそう簡単にはイカンものだと痛感。
でも何となく要領は得たような気もするし・・また頑張ろう。
*ならざき清春作品「白樺と古いサイロ」模写 ファブリアーノF4ブロック300g/ホルベイン・ラウニィー
模写は模範解答を丸写ししてるようなもので・・(それでも50点位??)大変勉強になります。早く自分の絵を描けるようにならなくてはと思います。
徳さんも「歌声列車」でのアコ伴奏お疲れさまです。TBSのカメラを前に、もうすっかり有名になりましたね。
積もった雪の量感まで伝わってきます。
この雪の上に立つと次の物語が始まりそうです。
水彩画は難しいなぁとあきらめかけたおり、ならざき先生の横浜個展で原画を見て、こんな絵が描きたい・・・と。
すぐに影響されるワタシです。
この他、線を生かした淡彩スケッチも描いてみたいなぁと、欲張りですかねぇ。
何もそう難しく考えることはありません。
観て感じて貰えれば・・・な~んて偉そうなこと言ってぇ。
ワタシもこの「元絵」を観て感動し、思わず模写をしたくなりました。
これからは自分の絵を描かねばなりませぬ。