なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

また裕次郎を描きました

2010-07-03 | 似顔絵
昨日の似顔絵教室「楽画喜会」で、課題の「石原裕次郎」を描いた。
ここ3日間、似顔絵は裕次郎ばかり・・・。若い頃から熟年時代まで。
描き易そうで描きにくい・・・そんなタイプってある事が良くわかった。
きっと対面描きもそんな場面に遭遇するんだろうなぁ・・・。練習、練習・・・か。

  課題/石原裕次郎/画用紙A4/筆ペンに墨汁/透明水彩

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裕次郎に挑戦 | トップ | おっと!一週間ぶりです! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裕次郎 (徳さん)
2010-07-04 15:58:12
若い頃の「与太って歩いたとき」と「熟年のフックら顔」どちらもいいですね。若い頃の線だけのも素敵ですね。プロはこれでもまだ悩むのですか。
返信する
Unknown (シャトルです)
2010-07-04 20:52:57
徳さん、いつもありがとうございます。
熱し易く冷め易い・・困ったもんですがどうしようもありませんね。
目下似顔絵に夢中。先ずは基本を・・と思っています。
まだまだ、ムダな線が多過ぎますね。最小限の線で表現できるよう修行を積まねばと思っています。
しかし難しいですよ。ヤッパリ悩みますね。
返信する

コメントを投稿

似顔絵」カテゴリの最新記事