なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

パステルにも挑戦

2007-11-04 | 水彩画
ネットは便利です。
ネットサーフインで毎日のようにすばらしい作品に出会える。
水彩画を始めてあっという間の2年。
水彩画に対するイメージもずいぶん変わったなぁ。
画材についてもいろいろ興味を持つようになった(何でも欲しがる癖は変わりません・・)
透明水彩・パステル・アクリル・油彩・・・紙についてもまだまだ悩み続けるかも。
何を使ってどのような絵を描きたいのか・・まだキョロキョロウロチョロの段階。
で、ネットで勝手にお師匠さんを決めて学びたいなんて思ったりして。
(もう遅いんじゃない!?・・ウン?何かを始めるのに年齢は関係ない!って言うじゃない・・)

  パステルに挑戦/「画家 山口和男-パステルの技法」模写/Rowney&ゴンドラソフト/紙?ボードの裏

 紙は、イラストボードの裏を使って描いたけれど、塗り重ねてたら紙がヨレてきた?
 形がひょうたんみたいになってしまった。細部の描写が難しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿描けば鐘が・・・ | トップ | アクリルを試す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事