
なんと2週間振りの更新!?
いつの間にか秋になってる。あの暑さがウソみたいだね。
10月1日からの似顔絵展、展示作品は決まった(5点)けど・・・何たって席描きのデビユ-なのだ。
いろいろ自分なりに準備をする。
紙はスケッチブックにするか色紙にするか。
主線は筆ペン+墨汁かコピックかはたまたマジックインクか・・・
良く使う「肌色」をいろいろ作ってみたり・・
課題は何と言っても「時間」だね。こればっかりは実践で勉強するしかないか。
期待と不安の複雑な心境ですぅ。どうぞよろしく。
いつの間にか秋になってる。あの暑さがウソみたいだね。
10月1日からの似顔絵展、展示作品は決まった(5点)けど・・・何たって席描きのデビユ-なのだ。
いろいろ自分なりに準備をする。
紙はスケッチブックにするか色紙にするか。
主線は筆ペン+墨汁かコピックかはたまたマジックインクか・・・
良く使う「肌色」をいろいろ作ってみたり・・
課題は何と言っても「時間」だね。こればっかりは実践で勉強するしかないか。
期待と不安の複雑な心境ですぅ。どうぞよろしく。
わたし、人前でのお話や演奏のできるプロの徳さんとは違いますので、あまりプレッシャーを掛けないようお願いしますね。
目の前で描いてもらう、あれ席描きって言うんですか?
行ってみようかなぁ!!
それ以上に描いてもらう事って出来るんですか?
まぁ早い話が無免許運転?みたいなもので、初めての席描きです。ショック死しないようぜひ保険に加入の上お越し下さるようお願いしますね。
プレッシャーかかるなぁ~!
松井選手、最終戦でのホームラン、本人もさぞ溜飲を下げたことでしょう。
さて、来シーズンはどこで?
NYでやって欲しい気持ちもありますが、あの寒さは膝に悪そうだし、暖かい地で、もう少し頑張ってもらいたいものです。
10月1日から一週間、デビユー戦の緊張で疲れました。
課題も残りましたが、良い経験になりましたね。
今、MLBの試合を観てますが松井は観れないので寂しいですね。
来期はどこでしょうか気を揉んでいます。