なんとなく思いのままに

気持ちのままに
さらけ出していく

心の辛さ

2023-06-14 12:10:00 | 日記

今日もトラックを走らせている

運転中はいつもラジオを鳴らしている

色んな地域を走るから

その度に周波数を替えて聞いている

まったく煩わしい

だが、スピーカーから流れる人の声は

幾分か気持ちが紛れたりもする

リスナーさん達の日常エピソードには

笑ったり感心したり驚いたりもしている

ラジオの話しなんてするつもりは無いのだが

いつもなら笑える放送も今日は笑えない

嫌な事があったわけでもトラブルがあった訳でもない

明日の仕事こ事を考えると憂鬱になっているからだ。

仕事が嫌なわけでは無い

現場の人間が苦手なのである

ぼくは50台半ば

去年転職をして

今だにこの仕事は慣れない事、分からない事が

沢山あり、仕事をしているのか邪魔をしているのか自分でも分からない。

物覚えも悪いし不器用なんかな笑

現場のごく一部の人は

そんな僕が気に入らないんだと思う。

自分の分の積荷を下ろし終わり

少しお手伝いをして帰ろうとしたら

「もうええから、帰って」

と鬱陶しそうに呆れたように言われた

気持ちにちくっと言葉がささる

しかもこの棘は心の中へと、どんどん深く入り込んでいき、今ではもう取れそうにもない。


でも中にはこんな僕の姿を見て

不器用ながらも頑張ってると思ってくれているのか優しく声をかけてくれる人もいる。

逆にあたたかい人の方が多い。


でも人は弱いもので

苦手な人の事を考えるだけで

一気に心の中に分厚い雨雲が立ち込めてしまう

まぁそんな理由で今日のラジオは

楽しく聞けないなぁーという訳だ


この日記は何日か前に書きかけていたものだ

その後、精神的に落ちたのか

耳鳴りが鳴り続け耳鼻科にも行った。

頭の中で秋の虫が鳴いているようだ

風流な耳鳴りだね


まぁでもこんな僕でも

頑張っている。

無理なら辞めようとも思ってる。

でも会社の役にたてるよう

気を配り一生懸命覚えて

周りの人に聞いて聞いて

認めてもらえるように

前向きに仕事をしている