goo blog サービス終了のお知らせ 

素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

デコレーション茶箱レッスン

2017-04-19 | 手芸
愛媛・松山でカルトナージュ教室を主宰しております松山ダンテルです
5月レッスン日程はこちら→

「HOME DECO」レッスンについてはこちら→


Muffinの平尾かおり先生をお迎えして
デコレーション茶箱レッスンを開催しました。
平尾先生は日本デコレーション茶箱協会の第1期講師です。



6名の方に参加いただき、皆さんそれぞれに素敵なデコレーション茶箱が完成

私のはこちら


平尾先生、遠路出張いただき本当にありがとうございました



会場はサラサヴィレッジカフェをお借りして、
オーナー様ありがとうございました

ご参加いただいた皆様もありがとうございました

Hさんがブログでご紹介してくださってます
Hさんのウェットティッシュデコはとてもエレガント

Yさんもブログで紹介してくださってます
Yさんはコーギー好き


また機会をお楽しみに~



ランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村

スツールワークショップ

2017-03-01 | 手芸
愛媛・松山でカルトナージュ教室を主宰しております松山ダンテルです
3月のレッスン日程はこちら→


先日WALLPAPERHOUSEさんのスツールワークショップに参加してきました。


娘のリクエストで男前なスツール
それなのにブルーが鮮やか過ぎると言うので
これから汚します(^_^;)

ちなみに私5個作りました(笑)
各部屋に1個づつ置いてます~


友人はマリメッコの壁紙で大人かわいいスツール

WALLPAPERHOUSE:松山市湊町3-10-4上杉ビル(089-915-5006)
こちらの輸入壁紙屋さんでカルトナージュ教室も開催しております
詳しくはこちら→



ランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村


水引ワークショップ

2017-02-12 | 手芸
愛媛・松山でカルトナージュ教室を主宰しております松山ダンテルです
2月のレッスン日程はこちら→
3月のレッスン日程はこちら→


所属している愛媛インテリアコーディネーター協会
内子町の和紙セレクトショップ「neki」のコラボ企画「内子deアソボ」

今日は水引ワークショップでした。

持参し帯生地を使ったカルトナージュご祝儀袋に
豪華な水引飾りを作って付けました。
念願だった素敵なご祝儀袋
早く使いたいなあ~

紙の町四国中央市から「美結会」の3名の方が講師に来て下さって
ワークショップは大盛況でした。

夏のインテリアフェアの打ち合わせの後

某会長からのプレゼントのビビンバでメンバーの方とお誕生会
心も体も温まりました



ランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村


最近のハンドメイド

2016-09-22 | 手芸
愛媛・松山でカルトナージュ教室を主宰しております松山ダンテルです

10月のレッスン日程はこちら→


先日ウェットティッシュケースデコのブルーバージョンは
こちらでお見せしましたが、
色違いでボタンに合わせて生地も揃えて

3姉妹にしてみました(^_^;)


こちらは先日の内子でのワークショップの見本やご依頼のもの。
ご祝儀袋も手作りなんて心からのお祝ですね☆



ランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村

9月布花レッスン

2016-09-21 | 手芸
愛媛・松山でカルトナージュ教室を主宰しております松山ダンテルです

10月のレッスン日程はこちら→


昨日は久しぶりの布花レッスン♪

シックなピンクのロロ薔薇に取り組んでいます。
カットして、染めて、鏝を入れて、組んでいきます…
時間を見つけて完成させなくては…
秋色に心動きますね。



ランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村