素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

クラブ活動

2011-09-22 | 手芸
今日は『かわいいもの作りクラブ』の活動日でした

夢中になると時間を忘れます。。。

今日はコラージュボックスを製作




こちらはTさん製作

そして小さいボックスも…


可愛さ満載です

私の所有の布でブック型も作ってくださいました


素敵ですー



こちらはSさん製作
外国のお菓子屋さんの箱のようで素敵

一緒に来ていたSさんのお子様もコラージュ製作

ご満悦ー
お友達に自慢してねー

生徒さん作品♪

2011-09-13 | カルトナージュ作品
9月のレッスンも順調に色々な作品が出来上がっていきます


カルチャーのI様の基本の箱
丁寧な仕上がりです


フリークラスのO様の基本の箱
昔のワンピースをほどいてのリメイク
素晴らしいー
個性的な箱に仕上がりました


今月からお越しのO様のクリップボード
裏はからし色の水玉です
これからも楽しんでくださいね

やっぱり形になると素敵ですねー

一番好きな食べ物

2011-09-10 | 日記


それはとうもろこし

昔ながらの固いとうもろこしが大好きなのですー
みかんの消毒の手伝いに主人の田舎へ帰っているのです。。
お母さんが私の大好きな豆を作って、
お風呂の薪の火で焼いてくれましたー
美味しいー
最高ー

明日も消毒頑張ります

9月料理レッスン

2011-09-09 | 日記
今日はシェゼリコのお料理レッスンでした

ピッツァ生地を使って4品



『サラダピッツァ』
にんにくとアンチョビを塗り込んで焼いた生地が魚介のマリネとぴったり



『ピッツァ マルゲリータ』
トマトソースがシンプルだけど美味しいー


『ピッツァ フリッタ』
揚げピザ。。
これは子供も喜びそうー



『りんごのピッツァ』
デザートはシナモンの効いたお菓子。。

生地が意外に手軽に作れて
これなら家でも出来そうー

楽しいレッスンでした

ウォールミラー

2011-09-06 | マイカルトナージュ
台風一過でさわやかなお天気になりました

今日は娘の高校の体育大会でした
走るのが早い青年はやっぱりかっこいいー
どこのだれかは知らないけれど。。
もちろんダンスパフォーマンスの娘も素敵でした


ここ最近はカルトナージュやペイントの作業に追われています

フォルムのきれいなウォールミラーの周りをカルトナージュしてみました


実用的なものもよいですが、
装飾的なものも大好きです