素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

素敵なお店♪

2011-10-21 | 日記
最近素敵なお店に2軒出会いました」

先ずは1軒ご紹介


『かわいいものクラブ』の今後の方向性を模索すべく。。。
部員のSさんと「lavoro+vol.10『ガレージセール autum』2days」に出かけてみました
Sさんはかわいいベンチを購入


そして『handmade&natural zakka チロル』へ寄り道


そしてそして『N's Kitchen** & labo』に到着






素敵な空間です



プルコギポークバーガーとちくわパンをいただきました
とても美味しかったです

パンと焼き菓子と古道具、そして店主お勧めの生活雑貨や輸入食材、調味料が
広いお店にいい雰囲気で並んでいます

※当面は金・土のみ11:00~16:00営業
791-8062
松山市住吉1丁目3-33(住吉郵便局 斜め前)
N's Kitchen** & labo
エヌズキッチン アンド ラボ


『かわいいものクラブ』の活動費でアンティークボタンをたくさん買いました
またご披露しますねー

フォトフレーム

2011-10-20 | マイカルトナージュ
最初に習ったフォトフレームは
閉じられないし、リボンも気に入らないしで
メンテナンスしてみました




吊るすタイプのフォトフレームに直してみました
壁面に映えます

初期の頃の作品は愛着がありますが、
手直ししたい箇所もたくさん
その後お見本に何個も作りますが、
お気に入りの布はいつ見てもお気に入り

小作品いろいろ♪

2011-10-18 | マイカルトナージュ
週末は主人の田舎のみかん収穫の手伝いに帰っており。。
頑張りました
これからは忙しい時期になります

今日は作業部屋の片付け&細々とカルトナージュ





基本の箱の変形版
お気に入りの布とパーツで




端材も片付けました
サイズ記入までは出来ず
容れ物もカルトナージュ(いやそこまでしなくても。。)




こちらは先日のレッスンで友人が卓上ゴミ箱を作りました
使ってねー

Happy Wedding ♪ vol.4

2011-10-14 | 日記
興奮冷めやらぬうちに

受付周辺のお花の演出をされた
『蘭の園』I先生のアレンジをご紹介


先ずは前日の準備の様子





先生らしい丁寧なアレンジです


そして当日




素敵過ぎますー


『蘭の園』

松山市桑原1-2-32
tel&fax089-906-3333