素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

生徒さん作品♪

2012-08-06 | カルトナージュ作品
オリンピック観戦が深夜に及び、
昨夜はフェンシングと卓球女子に興奮&涙
今朝の疲れ様はすごかったです


夏休みなので、レッスンお休みの方もちらほら。。
こちらの都合もあり、変則的な日程でレッスンが始りました


Mさんのブック型

一枚のパネル柄のような感じの布を使われて

表紙

箱の中

素敵な布使いのアイデアが生まれて、
仕上がりはインテリアショップに置いてある小物のようですね


ランキングに参加しています
応援していただける方はよろしくね

今日のメレンゲ

2012-08-04 | 日記
シェゼリコへお邪魔してカルトナージュ講師勉強会
とは名ばかりで
おしゃべりして、
メレンゲと戯れて。。
でも最近メレンゲは大人になってなかなか遊んでくれません


「何かご用事?」


「お腹かいてー」


「また来てねー」

「うんうん、また来るよー」

もちろん勉強会も少しははかどりました(笑)
出来上がった作品はまた後日紹介します


お気に入りの布でファブリックフレームなど

2012-08-03 | マイカルトナージュ
皆さん同様オリンピック観戦で寝不足気味

内村君も入江君も錦織君もとにかく頑張っていて
コメント聞いてたら泣きそうになります
息子のように思えて(笑)かわいいー
(本物の息子よ、頑張れ
他の選手の頑張りにもホント心からの応援を送りたくなり、
毎晩寝不足の悪循環


そんな合間にカルトナージュ
お気に入りの布で色々作ってみました
先日物を取ったらその奥から見事に降ってきた額縁たち。。
何かに仕立てなければと思いながら早何年。。
コレクションしていたお気に入りの布を使ってペルメルやファブリックフレームなどに


少し大き目ファブリックフレーム


アンティーク風ファブリックフレーム


ヴィクトリアン風ペルメル


タッセルコレクションボード

タッセルも色合いが素敵なのです
早く自分でも作ってみたいな―

お気に入りの布は眺めているだけで
幸せな気分になります



ランキングに参加しています
応援していただける方はよろしくね

お仲間紹介

2012-08-02 | カルトナージュ
先日サロン・ドゥ・カルトナージュ渋谷サロンでの講師会で
ご一緒させていただいた全国各地の講師の方のブログを
左のブックマークに紹介させていただいてます
北海道や岐阜、大分と全国津々浦々
自分らしくカルトナージュを楽しんでいる先生ばかりです
素敵な作品もたくさん
ぜひご覧になってみて下さいね
他のリンクもブログで揃えました

私も今HPを準備中
全国の認定教室のHPへそちらで紹介させていただくようにしますね
お楽しみにー


額入りペルメル製作中


ランキングに参加しています
応援していただける方はよろしくね





生徒さん作品♪

2012-08-01 | カルトナージュ作品
暑い中8月のレッスンスタートしました
今日は日程リクエストレッスンにお2人来られました


Hさんのじゃばらカードケース
お部屋のアクセントに使ってくださいね


新しいものが好きなOさんは早速にメガネケース

マグネット付けてオリジナルに仕上がりました

Oさんはお家でも色々作られてる様子


こちらはお嬢様のリクエストだそうです
「早く使いたいー」と喜んでくださったそうです


ランキングに参加しています
応援していただける方はよろしくね