素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

12月壁紙カルトナージュ教室

2013-12-13 | カルトナージュ作品
毎月第2金曜はWALLPAPERHOUSEさんでの壁紙カルトナージュ教室です


午前クラスの方の作品
3つ目の蓋付き小箱を終えて、余った時間でチケットケースと便利ケースを制作
お2人は今月で4回コース修了
お疲れさまでした

そしてお昼をご一緒して湊町の「風味花伝」へ

ヘルシーなマクロビランチ
美味しく楽しくいただきました

そして午後クラス


3名の方はフォトフレームが完成
夢中になりすぎて最後にミスがあった方が。。
「でも楽しかったです」と言ってくださり、安心しました

来月は新年1月10日です
詳しい内容はこちら→
興味のある方はお問い合わせくださいね



ランキングの応援よろしくお願いします

カルチャー生徒さん作品♪

2013-12-12 | カルトナージュ作品
午後の愛媛新聞カルチャー



Sさんのかぶせ蓋タイプの箱
内側も外側もお花柄で可愛く仕上がりました



同じくSさんが自宅で復習されたブック型の箱
蓋もぷっくらかわいい~

少しお休みされますが、また元気にお越しくださいね


そして夜のNHK文化センター松山教室
Tさんの六角形の箱素敵に完成したのに、
写真撮り忘れました
先月の他のメンバーの作品のブログ記事の話をしたのに。。
Tさん、ご覧になってたら画像くださるか、来月持参してください



ランキングの応援よろしくお願いします

グループレッスン生徒さん作品♪

2013-12-11 | カルトナージュ作品
リクエストをいただいてカフェでのグループレッスン
2回目の今日はリボントレイを作っていただきました



色・柄とも気に入っていただき、
出来上がりも素敵です

次回も楽しんでいただけますように

レッスン後はお楽しみのSALLASA VILLAGE cafeのスィーツセット




ランキングの応援よろしくお願いします

壁紙カルトナージュ「壁紙雑貨店」

2013-12-10 | マイカルトナージュ
楽しんで作っている作品の一部を紹介します
「壁紙雑貨店」はいかがでしょう


とにかく袋が好きなのでバッグ



A4サイズクリップボード
柄の面白さが上手く出ます


端材でぽち袋も作れます

若い頃ラッピングメーカーやラッピング用品屋さんで働きたかったり、
ラッピングの勉強をしていたことが甦ります(笑)

ギフトバッグやプレゼントボックスも試作中
また紹介しますね~


ランキングの応援よろしくお願いします

薔薇とマクロビランチの会

2013-12-09 | 日記
「Natural Space タッジー工房」主宰「薔薇とマクロビランチの会」に参加してきました
場所はのどかな風景が広がる今治市玉川町「Cafe Magnolia」



香川県高松市「GARDENS」の宮本里美さんのバラのある暮らし・ガーデニングデザイン等のお話







マグノリアさんのマクロビランチ

素敵な時間がご褒美でした
私にはバラのある暮らしとマクロビの食事に触れられたことが大切でした。
そして1番必要に感じられたのは「願いを叶えるために準備する時間をワクワク過ごすこと」と「何事にもバランスが大事」の言葉。

皆様ありがとうございました



ランキングの応援よろしくお願いします