町内のイベントで 日帰りバス旅行☆
信号が縦のとこ つまり 雪がいっぱい積るとこ
高山へ 行ってきました
トイレ休憩の ひるがの高原のサービスエリアの雪。
びっくりするぐらい雪残ってた。
いや 当たり前やな スキー場あるんやから。
もっとあってもえーぐらいなんかもね。
出発早々 138(いちみや)タワーが綺麗に見えました。
晴天で 気持ちいい日♪
飛騨高山へ 蔵元巡りや 金塊がある鍾乳洞へ出発です。
いろんな日本酒を試飲して 酔っぱらう酔っぱらう。
えー気分です
いろんな蔵元で 小さいビンに入ったお酒や
ワンカップを いっぱい買ってきました。
いったいいくら使ったんやろ。
蔵元での 酒蔵見学にも参加してきました。
解説する人が 英語やったり 日本語やったり すごいなぁ~
あんな風に ペラペラしゃべりたい。
英語圏の人より 中国語の声が ホニャララたくさん聞こえました。
めっちゃ派手なダウン着てたり 真っ赤なフリフリの服着てたり
中国の方ですな。
酔っぱらっても バスやから 大丈夫♪
朝 8時前にバスの中では 酒盛りが始まってましたからね
にぎやかなバスの中。
カラオケやら ビンゴゲームやら ワイワイガヤガヤ
鍾乳洞の 外にあった 氷の塊 水をかけて 氷作ったんやろ~な
って感じやった すんごい さぶかった~
帰りのサービスエリアで 山の方に見えたスキー場
ナイター営業しとるなぁ~
すべりたい。
スキーしたくなった
これからは もっと夫婦で出かけてみたくなったわ
子離れしやなな。