町内の 祭礼に 担ぐ 神輿を 手作り中です。
名古屋城です。
石垣
色の配分が 難しかった。
発泡スチロールを 切って 削って 貼り付けて 色塗って
設計図あるけど 私 見ても わからんし~
「何すればいいのぉ~?」 って毎回聞いてやってます。
ヤスリで角を とったり 色塗りが好き。
細かい作業が 好きなので 眼鏡を外したり 眼鏡をかけたりしてやってんねん。
まだ 完成してない。
祭りまで あと 2週間ちょい。 間に合うように がんばってるでー
作業は 夜 7時から 9時ぐらいまで。
それぞれが 仕事を終えてから 公民館に 集まって コツコツ作ってます。
その日の作業が 終えたら 呑みます。
生ピーナッツを ゆがいたやつ。 タバコの箱と比較して置いてみてん。
ピーナッツの大きさ めちゃデカいの Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりよぉ~
お酒は 焼酎 日本酒 酎ハイ 何でもあり
呑みたいやつ買ってきたり 差し入れがあったり
名古屋城です。
石垣
色の配分が 難しかった。
発泡スチロールを 切って 削って 貼り付けて 色塗って
設計図あるけど 私 見ても わからんし~
「何すればいいのぉ~?」 って毎回聞いてやってます。
ヤスリで角を とったり 色塗りが好き。
細かい作業が 好きなので 眼鏡を外したり 眼鏡をかけたりしてやってんねん。
まだ 完成してない。
祭りまで あと 2週間ちょい。 間に合うように がんばってるでー
作業は 夜 7時から 9時ぐらいまで。
それぞれが 仕事を終えてから 公民館に 集まって コツコツ作ってます。
その日の作業が 終えたら 呑みます。
生ピーナッツを ゆがいたやつ。 タバコの箱と比較して置いてみてん。
ピーナッツの大きさ めちゃデカいの Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりよぉ~
お酒は 焼酎 日本酒 酎ハイ 何でもあり
呑みたいやつ買ってきたり 差し入れがあったり