![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/767b66b6ecbe86ad4a4b645741f767fc.jpg)
家から 名鉄電車で 急行に乗って 10分ほど。
岐阜駅から 徒歩5分ぐらいのとこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/bdcd756e517a2abe02266c52351ff5ce.jpg)
岐阜横丁に行ってきました。 (≧▽≦)
昔 屋台村って あったやん あれの 今風よ
お会計は タブレットで 店員さんは カラフルな髪色で
女の子同士で 呑みにきても 平気な雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/c14f88039878c7dea04e7c191f3e1a2e.jpg)
いっぱいのお店が ギューギューって感じやねん。
ほんで 一杯呑んで 次行って また 一杯と何かってするねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/394e9df8c91013078a87e25562d6877d.jpg)
天ぷら 美味しかった。写真は 2人分 つまり お酒とセットで 2000円分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/805df36c8a3017d14cd5c3cdf8f4f672.jpg)
日本酒 男山を グラスで いただきました。
ワイングラスに 入れると なんだか おしゃれ。
いつもは・・・・マグカップ・・・いや 最近 2重グラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/d47620de37fb80a2a7f9b2e3b3db70f7.jpg)
牡蠣が 大きかったよ たまたまかもしれんけどな
写真のは 普通の大きさやねん
大きかったの 撮り忘れた ( ̄▽ ̄)
注文してから 出てくるまで 牡蠣買いに行ってんかな?ってぐらい
待つ。 (。-`ω-) おいおい~って まぁ~まぁ~ 抑えて抑えて
エスカレーターのスピードかて 遅い岐阜なんやから
ましてや オープンして10日経ってないからな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/686e74581e9d91598418ead70c3bd873.jpg)
ここでは 恵那山を 冷で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/82b40f66ff7691b3718d056bde9c92b7.jpg)
美味しかったから よしとしよぉ~