随分とご無沙汰しております。
夏休みを利用して家族旅行で原鶴温泉に行って参りました。
終戦記念日も近いことから以前から気になっていた「大刀洗平和記念館」
世界で1機だけ現存する憧れの「零式艦上戦闘機三二型」
ここ大刀洗と云えば大刀洗飛行場が有った一大軍部が存在し(今はキリンビール??)
終戦前の特攻中継基地で映画などでも登場するところで、
お国を守る為に若き特攻隊員の皆様の出撃を見送った場所でもあり、
多くの尊い命の犠牲により終戦後の平和な時代に生まれた私には
想像もつかない時代に感慨深い気持ちで一杯になりました。
このゼロ戦だけ撮影が許可されています。
夏休みを利用して家族旅行で原鶴温泉に行って参りました。
終戦記念日も近いことから以前から気になっていた「大刀洗平和記念館」
世界で1機だけ現存する憧れの「零式艦上戦闘機三二型」
ここ大刀洗と云えば大刀洗飛行場が有った一大軍部が存在し(今はキリンビール??)
終戦前の特攻中継基地で映画などでも登場するところで、
お国を守る為に若き特攻隊員の皆様の出撃を見送った場所でもあり、
多くの尊い命の犠牲により終戦後の平和な時代に生まれた私には
想像もつかない時代に感慨深い気持ちで一杯になりました。
このゼロ戦だけ撮影が許可されています。
HPから拝借!
特攻機の展示もあり(撮影禁止)
映画でもお馴染みのシーンで敵機が現れると切り離し式燃料タンクを切り離して
戦闘モードになりますが、タンクが両翼にあり、
その間には桜爆弾250kgが付いています。
これで敵艦に突っ込むのかと思うと身震いがしました。
キャノピーの後ろについてるダブレットアンテナ?
周波数帯は中波(AMラジオ位から短波まで)という人もいますが、
波長計算を1/4波長でしても長さが短すぎる・・?
ローディングコイルを使用してマッチングを整合させたのか?
それともアンテナチューナーでファイナルを誤魔化したのか??
当時のゼロ戦の無線機は殆ど使えなかったと聞きます。
エンジンプラグのノイズ、(同軸ケーブルない時代)真空管のフィラメント切れ、
湿気の多い国でのコンデンサーの劣化等など興味津々!!
しかしこんな無線機で突撃前の打電をしていたのか?実際の通信は分かりませんがイメージしてみました。
私も通信士の教育を受けていたので、多分こんな感じかな??
例)敵艦名 オフロ オフロ 2回? 突入 モールスでは ・ー・・・ ーー・・ ・ー・ー ・ー・・・ ーー・・ ・ー・ー
突入は略字で ト 2回?ト ・・ー・・ ・・ー・・
そして敵艦に当たるまで連続長音 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 消えたところで敵艦に!!
戦争を知らないので、こんなイメージかな??映画などでは良く流れるけどね!
改めて平和な時代に生まれて良かった♪
次に同じく近くに3連水車が有ったので行ってみた。
でかいなぁ!!
大刀洗平和記念館の入場料は 大人500円 高校生400円 小・中学生300円
小学生未満は無料です。
夏休みもまだまだ続きます
お薦めですよ! 戦争の悲惨さを感じてください!